
現在、日々歯科治療中。
乳歯から永久歯に置き換わって行く時期に、抜ける-生えるのサイクルが周囲の歯と一致しなかった歯。
その歯が生えてきた頃には、周囲の歯がすっかり生えそろい行き場をなくしたため外へ飛び出して伸びた。
それが磨きにくい部分を作り、結果として周囲の歯がう蝕。
現在左上の犬歯は仮歯。
噛み締めると接着部分が外れてしまいそう。
通勤・走行会ともに力が入らない。
さて自転車競技って歯に悪い。
一日中甘いものを補給しながら走りつづけて口の中を酸性に”保って”いる。
疲労回復にクエン酸にフルーツ酸、酢酸で歯を攻撃。
寝る前にアミノ酸のタブレット。
弱った歯を食いしばって走ってさらに擦り減る。
まぁ辞めませんけど。
今朝、出発しようと思ったらベランダから見える川が濁流。
外に出てみたらやっぱり豪雨。
走り出したら全身一気に浸水。
こんな日はウィンドブレーカーやシューズカバー程度では意味が無い。
そして帰宅前には全く乾いていないウェアを再び着用。
除湿機置きたい。

本日の走行距離:23km
ただ
人気blogランキング
アップのためだけに
乳歯から永久歯に置き換わって行く時期に、抜ける-生えるのサイクルが周囲の歯と一致しなかった歯。
その歯が生えてきた頃には、周囲の歯がすっかり生えそろい行き場をなくしたため外へ飛び出して伸びた。
それが磨きにくい部分を作り、結果として周囲の歯がう蝕。
現在左上の犬歯は仮歯。
噛み締めると接着部分が外れてしまいそう。
通勤・走行会ともに力が入らない。
さて自転車競技って歯に悪い。
一日中甘いものを補給しながら走りつづけて口の中を酸性に”保って”いる。
疲労回復にクエン酸にフルーツ酸、酢酸で歯を攻撃。
寝る前にアミノ酸のタブレット。
弱った歯を食いしばって走ってさらに擦り減る。
まぁ辞めませんけど。
今朝、出発しようと思ったらベランダから見える川が濁流。
外に出てみたらやっぱり豪雨。
走り出したら全身一気に浸水。
こんな日はウィンドブレーカーやシューズカバー程度では意味が無い。
そして帰宅前には全く乾いていないウェアを再び着用。
除湿機置きたい。

本日の走行距離:23km
ただ
人気blogランキング
アップのためだけに
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます