関西シクロクロス2008~2009シーズンが開幕してますが、肋骨の修復具合にトレイルで確信をもてたのでさっそくエントリーした。
11月は休みの申請の関係でもう無理なので12月と1月で計5戦にエントリー。
12/7 山城総合運動公園(宇治市)
12/21 野洲川運動公園(野洲市)
1/11 希望が丘文化公園(野洲市)
1/18 海とのふれあい広場(堺市)
1/25 桂川緑地公園(京都市)
5戦というのが微妙な数字で、
カテゴリー2残留要件である
『先頭から95%以上の速度で1レース、もしくは90%以上の速度で2レース完走』
を満たすために2レースは必要。
昨シーズンはパンクとメカトラで2レースリタイアしたので、2レース追加。
1レースはカテゴリー1への昇格を狙った積極的なレースをしたい。
日曜日ばっかり休んでいられない。
そして雪が積もっていたら行けるかどうかわからない・・・。
1月の3連戦はスケジュール的にまずいかな・・・と思いつつ、リザルトを鑑みつつ、何回かに分けてエントリーすることも考えたけど、その都度振込手数料とかかかるのも意味がない。
12月にさっさと残留決めてしまいたいところ。
ただ
人気blogランキング
アップのためだけに
11月は休みの申請の関係でもう無理なので12月と1月で計5戦にエントリー。
12/7 山城総合運動公園(宇治市)
12/21 野洲川運動公園(野洲市)
1/11 希望が丘文化公園(野洲市)
1/18 海とのふれあい広場(堺市)
1/25 桂川緑地公園(京都市)
5戦というのが微妙な数字で、
カテゴリー2残留要件である
『先頭から95%以上の速度で1レース、もしくは90%以上の速度で2レース完走』
を満たすために2レースは必要。
昨シーズンはパンクとメカトラで2レースリタイアしたので、2レース追加。
1レースはカテゴリー1への昇格を狙った積極的なレースをしたい。
日曜日ばっかり休んでいられない。
そして雪が積もっていたら行けるかどうかわからない・・・。
1月の3連戦はスケジュール的にまずいかな・・・と思いつつ、リザルトを鑑みつつ、何回かに分けてエントリーすることも考えたけど、その都度振込手数料とかかかるのも意味がない。
12月にさっさと残留決めてしまいたいところ。
ただ
人気blogランキング
アップのためだけに
北神戸は、路面状況次第では走るのやめるかも・・・
堺と桂川は平地が多いんで勝つんが難しそうですが、昇格するためにも勝ちにいきますよ。
ほんまはテクニカルなコースや、登りが多い方が有利なんですが、そういうとこは会場が遠いし・・・
それに私ださんの平地の速度なら、堺で集団になっても大丈夫だと思います。
表彰台期待しています。