goo blog サービス終了のお知らせ 

tak147

LICHT+(リヒトプラス)で出走中!

今はInstagram『@tak147tak147』に投稿しています。

8万キロ

2011年01月28日 | 雑記
気づいたら147の走行距離が80000kmを超えてた。
これまで普通タイヤ2本履き潰したので40000kmでタイヤ交換なペース。
これからはスタッドレス併用。
春には夏タイヤ、夏には車検とフロントディスクブレーキパッドとタイミングベルト交換か…。

 ← 1日1回クリックして
“tak147”のランキングを検索してください。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 関西シクロクロス2010-2011 堺 | トップ | 引っ越し »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みかんパワー)
2011-01-29 20:12:59
takさんのアルファ147はもう何年乗っているのですか?
僕も147のGTAが欲しい時がありましたが、高くて買えませんでした。この後、ゴルフのR32とか出てきたのですが、やはり高くて無理でした。一度は輸入車に乗ってみたいものです。
返信する
みかんパワーさまへ (tak)
2011-01-29 21:08:08
我家の147は2004年の9月に購入したので6年ちょい、次の9月の車検で7年です。
『GTA』ではなく『1.6 TS』なので特別高い部類ではないですし、見た目だけです。
けっこう“はずれ”もあるらしいですが、幸い我家のは目立った故障も無くきています。
ネックはタイミングベルトの交換周期が一般的な日本車の半分ということですね~。
返信する

コメントを投稿