![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/8a/f1e4893753d5b852bbb05521f53680b6.jpg)
今日は玉造温泉方面へ用事があったので帰りに『出雲玉作史跡公園』に立ち寄りました。
ここは自宅から5kmほどの場所、玉造温泉街に程近い場所にある公園。
『玉作資料館』もありますが、今日はLICHT君が一緒なので『ちびっこ広場』で遊ぶことにしました。
まずはお決まりの滑り台から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/de/0e45be95f3272fad196b6cdc868dc05d_s.jpg)
ちょっとクネクネしていておもしろそうです。
次はちょっと高いところに挑戦!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/8f/1073be61c715a90f2b81049fde7a287b_s.jpg)
これは高すぎて怖かったようです。
今度は低いところで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/64/d8f293a53842eee34cd374afd8b8d331_s.jpg)
上手に渡れました。
○×ゲーム?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/52/4ceea37688a32c951d582445e403553e_s.jpg)
ブランコもしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/29/d4151f42e14ed0027c7b369d843e02a5_s.jpg)
いつもの“おでこ”です。
近いのでまた来よーっと思います。
暖かくなったらお弁当持って芝生の広場で遊ぶかな?
← 1日1回クリックして
“tak147”のランキングを検索してください。
ここは自宅から5kmほどの場所、玉造温泉街に程近い場所にある公園。
『玉作資料館』もありますが、今日はLICHT君が一緒なので『ちびっこ広場』で遊ぶことにしました。
まずはお決まりの滑り台から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/de/0e45be95f3272fad196b6cdc868dc05d_s.jpg)
ちょっとクネクネしていておもしろそうです。
次はちょっと高いところに挑戦!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/8f/1073be61c715a90f2b81049fde7a287b_s.jpg)
これは高すぎて怖かったようです。
今度は低いところで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/64/d8f293a53842eee34cd374afd8b8d331_s.jpg)
上手に渡れました。
○×ゲーム?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/52/4ceea37688a32c951d582445e403553e_s.jpg)
ブランコもしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/29/d4151f42e14ed0027c7b369d843e02a5_s.jpg)
いつもの“おでこ”です。
近いのでまた来よーっと思います。
暖かくなったらお弁当持って芝生の広場で遊ぶかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/71/8d0df1755baa24be67be56e320c13663.png)
“tak147”のランキングを検索してください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます