20120511
今日は久々にMTB出勤。
朝からサスペンション、タイヤともに空気が足りなくて通勤速度が遅い。
でもそれはオフロード向け、最近は日が長くなってきたし、職場のすぐ横には山があるし、今日は早く帰れそうな気がするし…。
ということで15時過ぎれば“あと2時間!”、17時過ぎたら“もう鍵閉めに歩こうかなぁ”って感じで17時30分になったら即パソコンはシャットダウン!
でもこんな日に限って更新プログラム15件とか・・・こんな時ノートPCだから放置して帰りにくい。
気を取り直して職場出発!
目的地は『真山』。
尼子氏の拠点である『白鹿城』攻略のために毛利氏が拠点にした山。
この山、『白鹿山』よりも100m高い250mある山。
登山口の標高は約50m、1000mの登山で200m標高を稼ぐらしい。
17:58分真山登山開始!
【真山登山口】
いきなりスリッピーな登山道が始まり、途中はミニドロップオフの逆走の繰り返しだから乗車率はけっこう低い。
去年はシクロクロス車で来て跳ね返されたから今回はフルサスMTBで来たんだけど、とりあえず上りに関しては担ぐのが重いだけ。
長年の風雨にさらされ踏み固められた路面がつるつるでMTBシューズのスパイク程度では立たないし、斜度がきつくて階段状で歩いていても転倒すること数度。
【プチドロップオフ】
MTBのハンドル持ちながら転倒すること数度、乗車率は50%程度かもしれないけどまぁまぁ楽しく上った。
宍道湖や松江市街地の景色を眺めたり、尼子勝久公石碑とか見たりしていよいよ下り。
【真山山頂からの風景】
下りはもうプチドロップの繰り返し、常にスリッピーで木の根も出ているけど、1か所を除いて僕でもなんとか乗車できるレベルなので楽しくアッという間に下り終えてしまった。
これで帰宅ももったいないけど、少し暗さが見え始めた18:30、次に山の入り口に着いた。
次は白鹿山、尼子の拠点だ。
【白鹿山 西ノ谷登山口】
いきなりの階段担ぎから始まって道幅狭すぎ、斜度きつすぎでなかなか乗れない。
さっき登っていた真山が上の方に見える。
あの高さから鉄砲でバンバン狙われたらしい・・・。
【たぶん真山】
途中の分岐で『小白鹿城跡』って方向へ向かったら道が無くなりそうになって、これでは日が暮れてしまうので引き返して本丸跡へ向かう。
大井戸跡を過ぎて、ぐっと上って本丸跡到着。
特に何もない。
さらにグイって上っていくと山頂に到着。
こちらも特に何もない。
この時点で18:45。
暗くなるので一気に下る。
あまりに何も無いのでさらっと下ろうとしたら・・・長谷正面登山道方面も斜度がきつくてほとんど担ぎ下り。
ということで18:55に無事下山。
暗くなる前に山を出ることができて良かった。
次やるなら真山だけにしよう。
むしろ他の山を探そうかな・・・といってもクモやハチやヘビが出るまでの間しかないけどね。
本日の走行距離:38km(1時間38分)
【今日の走行ルート…トレイル部分】
← 1日1回クリックして
“tak147”のランキングを検索してください。
今日は久々にMTB出勤。
朝からサスペンション、タイヤともに空気が足りなくて通勤速度が遅い。
でもそれはオフロード向け、最近は日が長くなってきたし、職場のすぐ横には山があるし、今日は早く帰れそうな気がするし…。
ということで15時過ぎれば“あと2時間!”、17時過ぎたら“もう鍵閉めに歩こうかなぁ”って感じで17時30分になったら即パソコンはシャットダウン!
でもこんな日に限って更新プログラム15件とか・・・こんな時ノートPCだから放置して帰りにくい。
気を取り直して職場出発!
目的地は『真山』。
尼子氏の拠点である『白鹿城』攻略のために毛利氏が拠点にした山。
この山、『白鹿山』よりも100m高い250mある山。
登山口の標高は約50m、1000mの登山で200m標高を稼ぐらしい。
17:58分真山登山開始!
【真山登山口】
いきなりスリッピーな登山道が始まり、途中はミニドロップオフの逆走の繰り返しだから乗車率はけっこう低い。
去年はシクロクロス車で来て跳ね返されたから今回はフルサスMTBで来たんだけど、とりあえず上りに関しては担ぐのが重いだけ。
長年の風雨にさらされ踏み固められた路面がつるつるでMTBシューズのスパイク程度では立たないし、斜度がきつくて階段状で歩いていても転倒すること数度。
【プチドロップオフ】
MTBのハンドル持ちながら転倒すること数度、乗車率は50%程度かもしれないけどまぁまぁ楽しく上った。
宍道湖や松江市街地の景色を眺めたり、尼子勝久公石碑とか見たりしていよいよ下り。
【真山山頂からの風景】
下りはもうプチドロップの繰り返し、常にスリッピーで木の根も出ているけど、1か所を除いて僕でもなんとか乗車できるレベルなので楽しくアッという間に下り終えてしまった。
これで帰宅ももったいないけど、少し暗さが見え始めた18:30、次に山の入り口に着いた。
次は白鹿山、尼子の拠点だ。
【白鹿山 西ノ谷登山口】
いきなりの階段担ぎから始まって道幅狭すぎ、斜度きつすぎでなかなか乗れない。
さっき登っていた真山が上の方に見える。
あの高さから鉄砲でバンバン狙われたらしい・・・。
【たぶん真山】
途中の分岐で『小白鹿城跡』って方向へ向かったら道が無くなりそうになって、これでは日が暮れてしまうので引き返して本丸跡へ向かう。
大井戸跡を過ぎて、ぐっと上って本丸跡到着。
特に何もない。
さらにグイって上っていくと山頂に到着。
こちらも特に何もない。
この時点で18:45。
暗くなるので一気に下る。
あまりに何も無いのでさらっと下ろうとしたら・・・長谷正面登山道方面も斜度がきつくてほとんど担ぎ下り。
ということで18:55に無事下山。
暗くなる前に山を出ることができて良かった。
次やるなら真山だけにしよう。
むしろ他の山を探そうかな・・・といってもクモやハチやヘビが出るまでの間しかないけどね。
本日の走行距離:38km(1時間38分)
【今日の走行ルート…トレイル部分】
← 1日1回クリックして
“tak147”のランキングを検索してください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます