![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/8b/0cfde22a298062e4d2e7c60462bce3ee.jpg)
One Point店長と解散して帰路に立った僕だけど、食べ過ぎ解消のために追加メニューをこなすことにした。
とはいっても15時を過ぎているので朝と同じ淀川堤防道路で1周することにした。
サイクリングペースとはいえ約90kmを走って脚はそれなりに疲労していた。
フロントをアウターギア(52t)に入れること無く31km終了。アベレージは27km/h。
今日のトータル走行距離、34+89+31=154km
アベレージは計算上1037+1824.5+837÷154=24.0km/h
これで週末の関西シクロクロス希望ヶ丘は大丈夫!だどいいな。
ちなみに今日はウェアは4枚の重ね着、グローブも冬用の下にインナーグローブをして、頭から首もすっぽり覆ってヘルメットを被る。
つま先もシューズウォーマーでぽかぽか。
例年なら2℃程度しかない宇治川ラインも今日は9℃。
かなり快適なツーリングになった。
画像は昨日、伏見稲荷大社前の踏切付近で見つけた猫。
すべては→人気blogランキング←アップのためだけに
とはいっても15時を過ぎているので朝と同じ淀川堤防道路で1周することにした。
サイクリングペースとはいえ約90kmを走って脚はそれなりに疲労していた。
フロントをアウターギア(52t)に入れること無く31km終了。アベレージは27km/h。
今日のトータル走行距離、34+89+31=154km
アベレージは計算上1037+1824.5+837÷154=24.0km/h
これで週末の関西シクロクロス希望ヶ丘は大丈夫!だどいいな。
ちなみに今日はウェアは4枚の重ね着、グローブも冬用の下にインナーグローブをして、頭から首もすっぽり覆ってヘルメットを被る。
つま先もシューズウォーマーでぽかぽか。
例年なら2℃程度しかない宇治川ラインも今日は9℃。
かなり快適なツーリングになった。
画像は昨日、伏見稲荷大社前の踏切付近で見つけた猫。
すべては→人気blogランキング←アップのためだけに
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます