![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/bd/6689202e949ac884be784027fc3f6cd6.jpg)
体調が悪くなって70日くらい練習しておらず(まぁその間に4レース出走しているんだけど…)、大掃除がいろいろとはかどって自転車に触れずに2015年を終わるかと思っていたけど、山陰の冬とは思えない青空に今日はついに大掃除を中断して夕方からロードバイクに乗って出かけてみた。
僕の中でほぼフル装備なウィンターウェアで出ると、顔だけは冷たいけどウェアの中は春のような温かさ。
走りながら改めて練習はお金で買うものだ…なんて思ってしまった。
練習コースは宍道湖一周、戻りきっていない体調で高い負荷を体に与えることはできないし、出発が15時半でこの時期は日暮れまでの時間が無さ過ぎる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/6a/0fa5e682706e0d0814f804759bef80a0_s.jpg)
宍道湖沿いに出ると、空は青くとても山陰の冬の空とは思えない。
空気はさすがに冷たいけど、それでもこの時期としては暖かい方だと思う。
体は思うように動かないけど、久々のロードのスピード感は楽しかった。
宍道湖を3/4周くらいしたところで、日も落ちて明るさがかなり怪しくなってきた。
帰宅は18時頃、気温もかなり下がったけど寒すぎず良い練習になった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/96/61a90aac526525265d8e17f4c5f3f33b_s.jpg)
【最初と最後以外はとにかく平坦】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/14/74e548f7f85c482f03ff7a6e3e26253f_s.jpg)
【60分経過頃からペースがた落ち、気温もぐんぐん低下】
本日の走行距離:56km
1日1回クリックして→
←“tak147”のランキングを検索してください
僕の中でほぼフル装備なウィンターウェアで出ると、顔だけは冷たいけどウェアの中は春のような温かさ。
走りながら改めて練習はお金で買うものだ…なんて思ってしまった。
練習コースは宍道湖一周、戻りきっていない体調で高い負荷を体に与えることはできないし、出発が15時半でこの時期は日暮れまでの時間が無さ過ぎる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/6a/0fa5e682706e0d0814f804759bef80a0_s.jpg)
宍道湖沿いに出ると、空は青くとても山陰の冬の空とは思えない。
空気はさすがに冷たいけど、それでもこの時期としては暖かい方だと思う。
体は思うように動かないけど、久々のロードのスピード感は楽しかった。
宍道湖を3/4周くらいしたところで、日も落ちて明るさがかなり怪しくなってきた。
帰宅は18時頃、気温もかなり下がったけど寒すぎず良い練習になった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/96/61a90aac526525265d8e17f4c5f3f33b_s.jpg)
【最初と最後以外はとにかく平坦】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/14/74e548f7f85c482f03ff7a6e3e26253f_s.jpg)
【60分経過頃からペースがた落ち、気温もぐんぐん低下】
本日の走行距離:56km
1日1回クリックして→
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/71/8d0df1755baa24be67be56e320c13663.png)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます