自然からのたより

四季の生き物たちの命の輝きを写真でお伝えします

オジロトウネン冬羽

2013-05-23 03:14:55 | 奄美大島探鳥記
1羽だけ地味な鳥がいたのですぐオジロトウネンとわかりました。自力で探せるとうれしいです!! 初見初撮り。

胸の薄茶色が目立ちました。


砂地でなにかとって。



軽やかに歩く。



歩く。



何を食べたのだろう?



可愛い表情をして。



正面顔1。



正面顔2。



何? 足の運びがかわいい!



何か咥えて。



■ 奄美大島プチ情報

奄美群島だけで製造を許されている黒糖焼酎。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 続ウズラシギ夏羽 | トップ | 続オジロトウネン冬羽 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オジロトウネン (korekore)
2013-05-23 17:51:02
ただのトウネンも撮ったことがないと言う私はいったい・・・
ところで、 ural owl さんはお酒はいけるほうですか?
私は、お付き合い程度です。
毎晩、350cc の缶ビール一本飲んでいます。
コマドリが撮れた日は、500CCにしましたが・・・エヘッ
返信する
シギチ好きです (ural_owl)
2013-05-24 02:59:45
korekoreさま、
シギチ、特に夏羽のシギチはきれいで大好きです。
究極の目標はヘラシギですが、いつかどこかで、会いたいものです。
お酒ですか、現役のころはつい飲み過ぎて、などということがありましたが、最近はうれしい出会いがあったときなどにちょっと飲むくらいです。
返信する

コメントを投稿

奄美大島探鳥記」カテゴリの最新記事