ちょっと聞き慣れたヤマガラの声が、でもほっぺが真っ白でちょっといつものヤマガラとは違い親近感はありませんでした。
■ ヤマガラ台湾亜種 スズメ目シジュウカラ科 13cm。
木の実をコンコンと。
フッワフワ。
あれ、ほっぺが真っ白!
かわいいけど、ちょっと違う。
鳴き声は似てます。
お腹の羽がフッカフカ。
ちょっと違和感あり。
でも台湾のヤマガラに会えてよかったです。
■ 台湾プチ情報
この上にトロッコ列車乗り場があります。
小さな車両。
3両6人乗り。
適当に集まると走りだします。
木製の古い車両。
ここが終点です。台湾でも自転車ツーリングがはやっていて、若者たちはこの坂を自転車で登っていました。
その前に急カーブのトンネルがあってスリル満点でした。
ほんとうに小さな車両です。
■ ヤマガラ台湾亜種 スズメ目シジュウカラ科 13cm。
木の実をコンコンと。
フッワフワ。
あれ、ほっぺが真っ白!
かわいいけど、ちょっと違う。
鳴き声は似てます。
お腹の羽がフッカフカ。
ちょっと違和感あり。
でも台湾のヤマガラに会えてよかったです。
■ 台湾プチ情報
この上にトロッコ列車乗り場があります。
小さな車両。
3両6人乗り。
適当に集まると走りだします。
木製の古い車両。
ここが終点です。台湾でも自転車ツーリングがはやっていて、若者たちはこの坂を自転車で登っていました。
その前に急カーブのトンネルがあってスリル満点でした。
ほんとうに小さな車両です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます