たかお治久の活動報告

高砂市議会議員/たかお治久の活動報告

勉強会(3日目:最終日)

2011-09-02 07:05:50 | 日記
 9月1日(木)午前中は会社、午後1時~2時議会棟にて【教育部】から補正予算の説明を受けました。他にも申義堂(しんぎどう)の活用方法、教科書選定方法、中学校給食、校庭芝生化等々気になることを話題に現状を伺いました。
 中学校給食は兵庫県西部地区や大阪を除けば殆ど普及しており、早急に実施されるべきことと多くの人が認識していながら、学校では耐震化対策、エアコン設置等更に優先せざるを得ない課題を抱えています。
 現在は耐震化を最優先に取り組んでおり、中学校給食実現はまだまだ先になりそうです。
 夕刻には、会社の創立記念受賞者式典に参加させて頂きました。受賞された方々、本当におめでとうございました。

本日(9月2日)からいよいよ高砂市9月定例議会です。

身近な社会貢献としての減量(経過報告)
(開始時H22年11月83.5kg 目標H24年7月75kg 減量率10%)
前回体重78.2kg
本日体重78.2kg
*昨日友人から「これ以上痩せたら不健康だ」と言われました。でも75kgまでは取り組みます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする