たかお治久の活動報告

高砂市議会議員/たかお治久の活動報告

危険個所削減に「たかさごナビ」ご活用を

2021-02-08 21:41:42 | お知らせ

 2月8日(月)、午前10時から会派メンバーにて打ち合わせ。テーマは3月定例議会中に行われる「会派代表質問」について。メンバー3人で色々と意見を出し合い”もんで”います。

午後は別の打ち合わせが複数あり、気が付けば午後5時、という感じで、昼間に雨が降った事も気がつきませんでした。

突然ですが、下の写真をご覧ください。

これは私の自宅近くを流れる法華山谷川右岸(西側)を上流から。

数年前から護岸工事が行われ両側堤防は強固になったのですが、上の通り、何故か柵が途中で途切れてしまっています。同じ場所を反対側(下流)から見ると(↓)

ここに柵が設置されるべく現在進行中です。

市内では色々な工事が行われ、全体としてはより良くなってはいるのですが、時々、部分的に危険になってしまっている箇所があります。

そして、この様な場に遭遇した時に即座にその場で行政に連絡のできるシステムが「たかさごナビ」の「たかさごレポート」(↓)。

皆様是非これをご活用頂き、市内の危険個所の削減に参画して頂きたいと思います。

この「たかさごナビ」って本当に便利です。高砂市に関係のある方で携帯をお持ちの方は是非ご活用ください。よろしくお願いします。

明日(2月9日)は午前10時から【総務常任委員会】が開催されます。

では、明日も”明るく元気に積極的に”いきましょう!(with smile)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする