3月8日(木)、朝会社に出勤後早々に議会へ。
議会では10時から本会議にて諸報告として『中期財政(計画)』(平成30年~34年)、『中期財政(見通し)』(平成35年~39年)についての報告を受けました。
詳細は別途何らかの形でご報告をさせて頂こうと思いますが、要約すると過去からのトレンドとしては改善されているものの今後の様々な事業と扶助費(生活保護費や社会保障関連等)への負担増により借金が増えていく形で将来世代への負担は気になる所です。
様々な事業の主なものは、①高潮対策を含む浸水対策をはじめ②新庁舎(市役所)建設、④中学校給食センター建設、④広域ごみ処理施設建設等の事なのですが、これらは過去からできていなかった事業で、ここへきて漸く実現できてきている事業群です。
午後には1時半から新庁舎(議会棟)に利用する音響備品(マイクや映像スクリーン等)について業者さんに来て頂き説明会を受け、その後は夕刻まで「一般質問」の思考。
午後7時半から米田地区補導委員会(定例会)にリーダーとして出席。この日は恒例の「翌日(3月9日)の卒業式を控えた中学校訪問行事」として地元宝殿中学校を訪問させて頂き、卒業式会場を拝見させて頂きました。
[手前が保護者席、左が卒業生席とのことなのですが、宝殿中学校ではこの様に対面式としている様です]
「写っているのは米田地区補導委員の面々。中には母校となる方もおり感慨深く眺めていました]
我が長男も中学3年で本日この宝殿中学校で無事卒業式を迎えるのですが、私は議会開会中と言うことで出席できません。
無事に卒業できたことを中井司校長はじめ先生方に感謝し、卒業生のみんながこれからもすくすくと成長することを願っています。