2月20日(木)、本日は午前10時から議案勉強会。午前2時間が都市創造部、午後2時間が福祉部。この2部署にて(希望部署)全ての議案勉強会を終えました。
今、高砂市が抱えている最大の課題は(私の認識では)「高砂市民病院の今後」。昨日の当ブログでも書かせて頂きましたが、これをどう対処していくのか。しっかりと対処しつつ、市民・関係者が幸福を感じる政策を打っていかなければなりません。
この辺りのことについては3月6日(木)の会派代表質問でも一定の確認をしていきたいと考えています。因みに私は同日、13時から会派代表質問を行う予定になっていますので、ご都合の許す方は議場での傍聴、又はインターネット中継での視聴をお願い致します。
15時前に勉強会を終えたのですが、その後当局と幾つかの面談があり結局17時を過ぎて退庁。帰宅後はメンズ・カーブスにてトレーニング。1日の予定を終えました。
政策の最上位は「高砂市第5次総合計画」(👇)。
ここに示されているあるべき姿の実現を目指し令和7年度の政策が提案されました。来週2月25日(火)より、いよいよ3月定例議会が始まります。
では明日も“明るく元気に積極的に“いきましょう!(with smile)