たかお治久の活動報告

高砂市議会議員/たかお治久の活動報告

ご推薦のコース「床瀬そば」

2013-09-24 06:01:26 | 日記

 3連休如何お過ごしでしたか?私は中日(22日)に補導委員仲間と豊岡市の「床瀬そば」という所に行ってきました。今まで知らなかった所で、初めて行ったのですが、風情のある古民家風店舗に囲炉裏を囲んでの食事は週末ドライブにはもってこいの隠れ家的雰囲気、コースでした。

それに加えて、このお店の女将さんは高砂市曽根町のご出身、玄関には曽根天満宮の祭りカレンダーがあり、美味の蕎麦も堪能できます。是非足を運んでみて下さい。

また昨日23日(月:秋分の日)には久し振りに家族で神戸に。目的は「アンパンマンミュージアム」。昨年(?)オープンして既に50万人が来場している同館、この日も凄い人でした。

[アンパンマンショウーを待つ人、人、人。平和の象徴といった感じです。」

[アンパンマンミュージアムの窓から、偶然?停泊している海上自衛隊の船が見えました。平和を守ってくれている自衛隊と平和を満喫する国民ですね]

さて、今日から27日(金)まで高砂市議会は最終週として審議、採決が行われます。気を引き締めていきたいと思います。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

議案:「再任用制度」意志確定は理解、納得してから。

2013-09-21 07:01:34 | 税の使い方

 9月20日(金)朝いつも通り出社し、自席にてメールチェック等しているとかつて勤務していた本社の先輩社員や上司が数名来場。ワーキングスペースでは砕けた話も出来ないことから自然と「禁煙ルーム」へ。懐かしい話、現状等々色々とお話を聞いたり話したりさせて頂きました。この喫煙ルームの情報交換はホントに有意義な様に思います。

コミニュケーションの重要性がささやかれる昨今、これ程に上下、他部署の方々とフランクにリラックスしながら話せる場所は貴重なゾーンとして捉えないといけないと思ったりします。(私はタバコは吸ったことがないのですが、話相手の多くが直ぐに喫煙ルームを”指定”するので、頻繁にここを訪れることになります。)

さて、10時~は【建設環境経済常任委員会】。午前中は現場視察として、高砂斎場(西畑地区にあります)、老朽化施設チェック箇所になっている橋(高砂警察前から三菱重工さん方面へ架かる陸橋)の下、図書館建設多目的グラウンド、中島のポンプ設置予定地等々を現地確認しました。

[昭和59年建設の高砂斎場。いよいよ老朽化の波に襲われ始めています。後方、タイルの剥がれている箇所がありますが、この面一面をチェックし修繕します。費用は約15百万円]

[橋の下。建築後10数年?のまだまだ新しい橋ですが、下を山陽電鉄が通過している等、倒壊時に大きな被害が予想されることから点検個所に指定しています]

老朽化対策は確実に高砂市の財政を圧迫すると認識し、大参事が発生する前に対策をこうじる必要があります。「予算がなかったから」の言い訳はできません。

さて、先日の当ブログでも記載させて頂いた今回の議案に、「職員さんの再任用制度の導入」(公務員さんの60歳以降無年金期間の雇用)があります。この定例議会の1ケ月で審議をして、決めることに疑問を感じ、審議付託をされている【総務常任委員会】委員長に7項目にわたる審議での確認を文書で依頼しています。

公務員さんの共済年金の仕組み、再任用制度導入後の行政サービスの質の変化(質は変わらないのに人件費だけがあがると考えるのか?)どう運用しようとしているのか(要綱の提出を求めています)、要員計画との整合性、等々です。

この制度、公務員さんと言えども必要であることは感覚的に理解しています。ただ10年経てばMAX100人を超える対象者が権利を取得するこの再任用。これを殆どの方が希望した場合、年間5億円近くの現金が出ていくことを想定しないといけないこの制度です。

一方で公務員は利益を出す組織ではないので、人が増えても行政サービスが変わらないのであれば、単に人件費だけを増やすと考えなければならないのかもしれません。(これも確認事項に挙げています)

働き始め(22歳頃)~定年までの生涯賃金のカーブを緩やかにしてこのコストを捻出することも考えないといけないのではないか、とも思っています。

9月27日(金)までの9月定例議会最終日迄に、共済年金の財源状態や仕組み、本当にあるべき運用の姿等々を理解・納得することは私には非常に難しく、審議し切れるのか疑問であり、現在は継続審議が妥当と考えています。

ただ、苦しいのは、どうあるべきかの対案を提案することが出来ないことです。でも、だからこそ継続審議(期間延長)であるべきとも考えます。

追伸:日々接する職員さんの老後、人生設計に関わる話であり、心情的には「賛成」に傾きそうですが、その結論を出すのは理解、納得してからであるべきと思っています。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【before】【after】

2013-09-20 06:49:10 | 日記

 9月19日(木)、前日会社に自転車を置いて帰宅した為、昨日朝はコミニティーバス(じょうとんバス)を使っての出社。6時47分に最寄バス停を乗り、山陽電鉄高砂駅に着いたのは7時10分頃。この時間帯は渋滞もなく、荒井駅前まではほぼ満席。市民の有効な足となっているます。有難い移動手段です。

10時~高砂市議会にて【一般質問】。5名(鈴木利信氏、木谷氏、大塚氏、小松氏、北野氏)が行いました。議員にも得意分野、注目点がそれぞれある様で、福祉分野に力点を置く人、財政に注目する人、色々おられ、税の専門的なことになると、その場で聞いていても中々理解できないことがあります。

現在の市議会では、説明やプレゼンテーション用にパソコンを使うことはできません。もし、これらが使用可能になれば、視覚にうったえることで、伝達できる情報は格段にアップする様に思いますし、傍聴者にもより理解頂けることになると思います。議事録の取り扱いが難しいとか、色々と旧来の考えで導入は難しいのかもしれませんが、これも変えていい時代ではないかと思います。

昨日帰宅時にタブレットで撮影した写真。高砂総合運動公園入口の地面です。市外からも多くの方がくる数少ない場所の玄関口。改善されて良かったです。【before】【after】ご覧ください。

【before】

【after】↓

誰もが携帯PCを持つ時代です。議会のやり方も変わっていいと思いますね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歴史の分岐点 2008年

2013-09-19 06:07:51 | 考え方

 9月18日(水)、出社後は早々に議会へ。10時~前日より繰り下がった定例議会の補正予算審議を午前中に行い、午後は【一般質問】が行われました。

私の番は、迫川議員、砂川議員(両名公明党)に続いての3番目。これは申込み順になっているのですが、早く出せば大よそ自分の日程、時間が把握でき、変動も少ないので、傍聴を呼びかけやすいこともあり、出来るだけ早く出すことを心がけています。

昨日の一般質問。自己採点は80点(~85点)位でしょうか?

最終的に引き出したかったのは、「高砂市の中長期財政(15年位先迄)は治水対策等大事業を控えて、大丈夫なのか?具体的に数字で示して欲しい」の問いに対し、「超概算でもいいので出しましょう」の答弁を頂ければ、100点だったのですが、中々そうは応えて頂けませんでした。

応えは「財源があれば実現したいが、長期的には不安定要素も沢山あり、その時々で出来ることを着実に実現していきたい」とのこと。

また、市長の立場からは具体的に出すことで、市民の期待ばかりが膨らみ、出来ない場合のマイナスのハレーションを気にされている様にも感じました。

今回、壇上に立った際、一番最初に縄文代からの日本の超長期人口推移をグラフにした資料を提示しました。

ここで示されているのは、日本の2千数百年の長い歴史の中で、人口の推移をみると、西暦2008年を人口のピークに、崖を落ちる様に人口は減少していくということが読み取れます。

2008年は日本の長い歴史の中の分岐点であったと思います。

このことで言いたかったのは、私達政治家含めて「物事は成長し続ける、拡大し続ける」という自然に染みついているベースの考え方から転換しないといけない、ということであります。

成長し続ける時代は「拡大を分け合う時代」であり、あまり痛みを伴わない時代です。これからは、「負担を分け合う時代」です。多かれ少なから痛みを伴うと考えた方がいい時代です。

この痛みを分かちあわない時には「何故痛みを伴うことをしないといけないか?」「何故、施設の統廃合や、補助金の廃止をしないといけないか?」を示して行かなければ市民は納得しないと考えます。

市長は出来るだけ痛みを伴わない形で様々なことを着実に実行したい、との考え。

本当に可能なのか、未だに理解できないことろがあります。今後、更に資料を読み込み、勉強し、高砂市の将来の全容を掴んでいきたいと思います。

本日は、残り5名の方の一般質問が行われ、その後【ゴミ処理施設広域化対策検討特別委員会】が予定されています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【一般質問】本日午後1時~に変更

2013-09-18 06:12:06 | お知らせ

3連休が終わった9月17日(火)、朝は直接市役所へ。

昨日は10時~定例議会が開催されました。今回の補正予算についての質疑なのですが、本会議場での質問は事前に提出することが決められており、その数を議長は把握しているのですが、かなり多く、進行に苦慮されていました。

事前の予定では、昨日(17日:火曜日)の内に本会議場での全ての質疑を終える予定でしたが、終了することが出来ず、本日(18日:水曜日)の午前中を使っての質疑を行うことになりました。

結果、当初予定では18日(水)10時~予定されていた【一般質問】は18日の午後1時~に変更することになった次第です。

この予定(18日午後1時~)には変更がないと思いますが、質疑が紛糾すれば、、、更に延長?そんなことはないと思いますが、少し気になります。

今回、私は【一般質問】を行います。内容、主旨は「高砂市の財政は中長期的に見て大丈夫か?数字で示すべき!」というものです。

午後1時~の3番目。恐らく14時過ぎ(14時15分位)から開始します。

さて【一般質問】ではどんな質疑が出来るのか、真剣勝負の40分です。

頑張りたいと思います。

*追伸:【一般質問】とは、議員が議場で40分間時間をもらい、行政当局との間で日頃の疑問や要望について質疑、提案等のやり取りを行うものです。

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする