美味しいじゃがいもの季節になりました
夜遅くまでヘッドライトを点し
じゃがいもを掘り上げる農家さんを見かけます
順子さんがおいでになり
じゃがいもの「レッドムーン」と
トマトを
いただきました
ありがとうございました
皮が紅くて中が薄い黄色
「ポテトサラダにすると美味しいよ」
と順子さん
(レッドムーン)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/47/934ce28586f9f19112884a408cda8427.jpg)
茹でて裏ごして
生クリームを入れ
塩胡椒で調味し
ハムで包み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/fa/9689e56f8bd97b5b7d4b901e084901e4.jpg)
小麦粉
卵
パン粉
を付けて揚げました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d2/36a270d3046f6de358f180ad56337582.jpg)
それから
一緒に頂いたトマトで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ab/4eccd2b435ba170d49ba1afdb4e771cb.jpg)
デミたまライスのソースを作りました
(ソース)
デミグラスソース半分
ジューサーにかけたトマトの汁半分
を煮詰める
(半熟卵)
玉葱
エリンギ
冷凍エビ
鶏ガラスープの素
バター
卵
トマトの酸味が爽やかなソースをかけて
いただきました
ごちそうさまでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/3c/3bf10bc21a2c60224ba34163da43600e.jpg)
柴犬爺ちゃん、ごまちゃんも
美味しいじゃがいもをいただきました
茹でて潰したじゃがいもに
煮干しの袋の底にあった粉末を混ぜて
お団子にして
(今日は中秋の名月ですね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f9/fa7674d179fb71d9057d13312d19e767.jpg)
躊躇いもなく食べて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/da/2cd9d909a954c8c47326f5c0117cac96.jpg)
あっという間に完食です ^ ^
゚・*:.。..。.:+・゚゚・*:.。..。.:+・゚
今朝のオホーツクは3.3℃
朝採りのトマトも冷蔵庫の中にあった
ような冷たさでした
今日もブログにご訪問をありがとうございました
綺麗なお月様を見れますように.*・゚
夜遅くまでヘッドライトを点し
じゃがいもを掘り上げる農家さんを見かけます
順子さんがおいでになり
じゃがいもの「レッドムーン」と
トマトを
いただきました
ありがとうございました
皮が紅くて中が薄い黄色
「ポテトサラダにすると美味しいよ」
と順子さん
(レッドムーン)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/47/934ce28586f9f19112884a408cda8427.jpg)
茹でて裏ごして
生クリームを入れ
塩胡椒で調味し
ハムで包み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/fa/9689e56f8bd97b5b7d4b901e084901e4.jpg)
小麦粉
卵
パン粉
を付けて揚げました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d2/36a270d3046f6de358f180ad56337582.jpg)
それから
一緒に頂いたトマトで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ab/4eccd2b435ba170d49ba1afdb4e771cb.jpg)
デミたまライスのソースを作りました
(ソース)
デミグラスソース半分
ジューサーにかけたトマトの汁半分
を煮詰める
(半熟卵)
玉葱
エリンギ
冷凍エビ
鶏ガラスープの素
バター
卵
トマトの酸味が爽やかなソースをかけて
いただきました
ごちそうさまでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/3c/3bf10bc21a2c60224ba34163da43600e.jpg)
柴犬爺ちゃん、ごまちゃんも
美味しいじゃがいもをいただきました
茹でて潰したじゃがいもに
煮干しの袋の底にあった粉末を混ぜて
お団子にして
(今日は中秋の名月ですね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f9/fa7674d179fb71d9057d13312d19e767.jpg)
躊躇いもなく食べて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/da/2cd9d909a954c8c47326f5c0117cac96.jpg)
あっという間に完食です ^ ^
゚・*:.。..。.:+・゚゚・*:.。..。.:+・゚
今朝のオホーツクは3.3℃
朝採りのトマトも冷蔵庫の中にあった
ような冷たさでした
今日もブログにご訪問をありがとうございました
綺麗なお月様を見れますように.*・゚