たからひかり薔薇が咲く

オホーツクの四季をお届けします

「自宅でできるライザップ」

2017-10-09 16:15:00 | ぽつりつぶやき
体育の日は10月10日とインプットされているので
HappyMondayなるシステムには
いささか馴染めずにいます



私達は連休も変わらずお勤めでしたが

1日の終わりには
筋力トレーニング(主)やヨガ





体調の良い日は
毎日が体育の日なのです




今から10年以上前に家族みんなにブームが来た
ビリーズブートキャンプは

(画像引用)



大ハマリにハマって
ビリーバンドでは飽き足らず
500gや1kgの重りを持って励み
腹筋も少し割れて
太ももと肩も筋肉で増大して
卒業式と入学式のスーツが入らなくなり
慌てて用意した思い出があります




それからは肩を手術して
メニエール病も重なり
負担の掛からないエアロバイクや
ヨガ等をゆっくり取り組んで来たのですが


・・悲しいかな
美しい筋肉に憧れるのです

以前から「ライザップ」のトレーニングは
興味津々でした





食事は低糖質なのですが
そちらはさて置いといて
(低糖質のメニュー沢山掲載あり)



数日前から始めました

「自宅でできるライザップ」.*・゚
(DVD付き)


DVDで通しで30分
少し息が上がり多めの汗をかきます


ヨガ、ストレッチのようなポーズもあり
丁度良い運動量かと思います

どちらかと言うと
文化系の私でもできます( ˆ ˆ )/

ただ、肩を手術しているので
どうしてもできない運動もありますが…


主には少し物足りなさそうですね



゚・*:.。..。.:+・゚゚・*:.。..。.:+・゚


柴犬爺ちゃん、ごまちゃんは
時々こっそりビスケット頂いたり

薄い味付けの食べ物を与えたりしますが
殆どがシニア用のドックフードです


ジャーキーと煮干しも大好き(*´˘`*)











早いもので10月も中旬と呼ぶ暦になりましたね

今週も宜しくお願いします(ㅅ´˘`)