4月1日にレンジャクに会ってから
野鳥さん達には振られっぱなしです
どちらにしろ
私のレンズでは届かないのですが
地面に座り込んで雑草取りをしながら
頭上で野鳥のさえずりを聞いては
急いで玄関からカメラを持って戻ると
もう姿は見えず
春の野鳥は動きが素早いのでしょうか
その中でも
主が敷地内でちょっぴりの野鳥を撮りました
シメのようであり
桜の枝が・・・
最近は出窓の下にも遊びに来る
ハシブトガラ
車で5分弱の原生花園にて
主も
「動きが素早くて追いきれない」と
この子は誰でしょう・・・
鳥見初心者の私達は
春鳥の素早さに慣れ
葉っぱの陰から見つけ出す
春はそんな楽しみができたように思います
今朝5時前のすやすやごまちゃん
ここから歩いて10分程の白樺の通りに鈴なりで
「ピッ チリリ ピッ」
と鳴くツグミ程の大きさのお腹が濃いオレンジの野鳥さん達は
なんて言う野鳥なのでしょうか
(ウオーキング中でカメラを持っていないときに限って出会います)
今日もありがとうございました
野鳥さん達には振られっぱなしです
どちらにしろ
私のレンズでは届かないのですが
地面に座り込んで雑草取りをしながら
頭上で野鳥のさえずりを聞いては
急いで玄関からカメラを持って戻ると
もう姿は見えず
春の野鳥は動きが素早いのでしょうか
その中でも
主が敷地内でちょっぴりの野鳥を撮りました
シメのようであり
桜の枝が・・・
最近は出窓の下にも遊びに来る
ハシブトガラ
車で5分弱の原生花園にて
主も
「動きが素早くて追いきれない」と
この子は誰でしょう・・・
鳥見初心者の私達は
春鳥の素早さに慣れ
葉っぱの陰から見つけ出す
春はそんな楽しみができたように思います
今朝5時前のすやすやごまちゃん
ここから歩いて10分程の白樺の通りに鈴なりで
「ピッ チリリ ピッ」
と鳴くツグミ程の大きさのお腹が濃いオレンジの野鳥さん達は
なんて言う野鳥なのでしょうか
(ウオーキング中でカメラを持っていないときに限って出会います)
今日もありがとうございました