
4年前の5月に
初めてコキアの種を蒔いてみました

発芽率がとっても良くて
あっちでもこっちでも
緑のフワフワ

秋には少しずつ紅葉して
晩秋にはすっかり抜いて
1年を終えました


次の年、
こぼれ種からあちこちに
芽がびっちり出ました


ごまちゃんの近くにも
コキアが定番になったよね
そうして、季節が巡って

今年の庭仕事はゆっくりできています
これは、6月にコキアを間引きしようか
それともこのままにしようか 迷っていたところです
思い切って抜いて

今はこんなに大きくなってます

間引きしなかったコキアも
元気いっぱい


少しずつ紅葉して 真っ赤になると
冬が近づいてきたなと思います




かん太は
コキアのチクチクがちょっと苦手です