今年も食用のホオズキをいただきました

左が食用のホオズキ
右が観賞用のホオズキ

中の実を見てみます
左の黄色い実が食用
右のオレンジの実が観賞用
観賞用が少し大きめです
ピザや、蜂蜜チーズトーストに
トッピングして 焼くのがとても美味しいのですが
今年はジャムを作りました
食用ホオズキの実の甘さを考えて
甘さ控えめにレモン汁を加えて 煮詰めました

フワフワのパンケーキを焼いて

ホオズキのジャムをかけました
甘くて後味がほんのり苦い
子供の頃、口の中で ペコンペコン言わせて遊んだ
あの味がします
白身魚にも合いそうです

鱈のムニエルにもかけました
大正解でした!
食用のホオズキをいただくと
暮れてゆく秋を感じます
今年も、ごちそうさまでした





かん太は、どこかな?