たからひかり薔薇が咲く

オホーツクの四季をお届けします

かき最中 宮川菓子舗 厚岸

2021-03-15 15:50:00 | スィーツ 特産品 お土産
「お彼岸なので、仏様にお供えしてね」 
と、親戚から「かき最中」を送ってもらいました 
私には、懐かしい道東の港町 
厚岸町「宮川菓子舗」さんの最中です 

 
昔は、ビニールの袋で包装されていた記憶ですが
 今は、和紙の包装ですね 

 
原材料名は至ってシンプルです 

 
牡蠣の姿そのままに 
ズッシリと重たい! 

 
厚すぎず薄すぎず程よい最中の中に
道産小豆で作った粒餡がビッチリで 
優しい求肥がアクセントです 
そして、しっかり甘い!
が何よりの特徴だと思います

宮川菓子舗さんは、創業130余年の厚岸町の老舗です
OGPイメージ

宮川菓子舗|厚岸のおすすめグルメ|牡蛎最中・お土産|旅色

和菓子屋 宮川菓子舗(北海道 / 厚岸・浜中)のご紹介。創業130余年を数える、北海道・厚岸(あっけし)町の老舗和菓子店。地元のみならず、道...

トラベルウェブマガジン旅色

 
昔、祖母の家に遊びに行くと
 「宮川さんのかき最中ときんつば買ってきてね」
 が、私のお使いでした 

 
包装紙の厚岸湖 「牡蠣島弁天神社」も
とても懐かしいです

 最高0℃最低ー1.1℃・現在ー0.1℃