![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/eb/997a259439ad12eed774f5d8be01927d.jpg)
路線バスの交通ターミナルと併用されている
音威子府駅です
「おといねっぷ」と読みます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f4/8bfd3a444ca83d8af4c68379dad381b6.jpg)
木彫りの駅名に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/33/6419e9edec0596d7456d02daa81d1963.jpg)
柱のフクロウやキツツキが印象的です
「森と匠の村」音威子府村の
木の香る駅ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/21/92f95553ae6e199f81de7c6d9a5c6fc8.jpg)
みどりの窓口がある駅舎内は
路線バスの待合所にもなっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f9/893587665895887fd44fd0d93e4f7e50.jpg)
時刻表
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/7c/909a2818f88f020444a239bd75a995ed.jpg)
運賃表
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/74/7b4e6fd650e43251e183390bd9301168.jpg)
みどりの窓口で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/12/70e5ab67375e37b3185bd83fd1f0b1ed.jpg)
「北の大地の入場券」を購入して ホーム向かいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/1d/8fe3c820815d25e57077160eb3fb43e7.jpg)
ホームから見る駅舎も木の温もりですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ef/532b8b1d75dec7c30ec6f852f6107619.jpg)
名所案内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/77/13f719d587e48d77b835881e681cd883.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c0/eb351b5ba9cf06a89e7d9d0d582500fa.jpg)
駅名標
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f7/bba40825d9384628226cb5d5b8bc675f.jpg)
ホームの真ん中にも 可愛い木彫りの汽車です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8d/b3b50838faad1c8c13186a9f22c47459.jpg)
稚内、筬島方面へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e3/6543d0d1659a129f609a27f2634af45a.jpg)
咲来方面へ
2面3線
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/1e/9bbb1fea6ce9f754a3a7a89f77987c4e.jpg)
構内のお蕎麦屋さんが 惜しまれつつも
今年2月に閉店なさいました
長い間お疲れ様でした
(2020年8月下旬撮影)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0004.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9e/cd7f81dbe0ec0a39a2e2bd7dbf3a653c.jpg)
駅舎内に
かつてオホーツク海側を経由して 稚内を目指した
「天北線資料室」がありました
(起点 音威子府駅・終点 南稚内駅 1989年5月廃線)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c8/0adebd6b46ab32113370030a0f59b5a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d5/5766fb39fa884ccd8ee08f162032604b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/8d/e6e3dbe284631d990c4889550fd50334.jpg)
思い出に 硬券を購入しました