たからひかり薔薇が咲く

オホーツクの四季をお届けします

道の駅 「あしょろ銀河ホール21」

2021-08-24 16:40:00 | 道の駅
国鉄時代の足寄駅を模した建物の隣に
道の駅 「あしょろ銀河ホール21」があります
2006年(平成18年)に廃線になった
北海道ちほく高原鉄道ふるさと銀河線の
足寄駅でもありました
十勝バスの案内所にもなっています
奥に駅名標が見えます
ふるさと銀河線の駅名標が
そこにありました
1部の線路を残して
奥は絵画で線路とホームが描かれています
車両の絵画も
当時を彷彿させますね
後ろのベーカリーと
お土産屋さんで
OGPイメージ

しあわせチーズ工房 - 北海道足寄町

しあわせチーズ工房は、北海道足寄町茂喜登牛の山の上にある小さなチーズ工房です。たくさんの人に「ありがとう」と「しあわせ」をお届けします。

shiawasecheese

「しあわせチーズ工房」さんのチーズを
お土産に購入しました
もちろん、地元ご出身の
松山千春さんのコーナーもありました

OGPイメージ

ラワンぶき

北海道足寄町公式ホームページの「ラワンぶき」です。

北海道足寄町公式ホームページ

足寄町はラワンぶきの自生地です
道の駅隣の、国鉄時代の駅舎を模した建物は
2010年(平成22年)に復元されて
今は十勝バスの案内所として利用されているそうです
(足寄町観光協会様より)

ラワンぶきのソフトクリームではなく
生キャラメルのソフトクリームを食べました
甘くて濃厚でした
最高24.3℃最低16℃・現在20℃