つわぶきの庭

~明日の元気のために~
 写真と拙詠で綴ります
 (脳トレになればと・・・)
   

 ★朗報!ノーベル賞・・ ≪大村智・北里大学特別栄誉教授≫

2015年10月05日 | 短歌
★NHKレビより・・

★・ノーベル医学生理学賞の受賞・・ 【大村智さん・北里大学特別栄誉教授】。
~・熱帯の寄生虫の病気に効果がある、抗生物質を発見で知られる・・。~

~・日本人がノーベル賞を受賞するのは、アメリカ国籍を取得した人を含め23人目で、
~医学・生理学賞の受賞は、3年前の山中伸弥さんに続いて3人目。

『今日の一首』
【ほゞ毎年受賞の続く21世紀 勤勉優りて世界に寄与する】~





★・発表時の映像・・


★・ゴルフ場の池・・  《泥を採取した自宅近くのゴルフ場》

~・研究室を持った時のスタッフは、高卒と大卒が主体のわずか5人。
~全員、外出時にはいつも、小さなポリ袋とスプーンを持参し、各地で土を採取し持ち帰った。

★・顕微鏡で微生物を探し、生産している化学物質を分離・培養する。地道な作業を
~繰り返す中で、ヒトにも動物にも劇的に効く「エバーメクチン」を発見した。


★・記者会見に・・《一番に報告したのは天国の奥様「公文の学習塾」開塾し支えてくれた・・と》


★・夥しい数のマイクと机上の録音器・・


★・21世紀15年の間、既に14名!・・ 《日本人の頭脳は素晴らしい!・・》

にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ    ♪ランキングに参加しています。よろしかったらクリックして下さいませ.