
★・2015: 竹鶴17年 .. ニッカウイスキー・・ 《新聞・全面広告》
~モルトウイスキーの持つピートの香りと、長く持続する豊かで重厚感
~あふれる味わいが特長の竹鶴17年ピュアモルトと、紙上PR・・。~~
~国際的な品評会で数々の受賞を重ね。ジャパニーズウイスキーの価値を高めた・・と 。
《夫もこの朝ドラは観ていた、自分で酒屋へおもむき買ってきたウイスキー何本目?》
★・NHKテレビ映像・・《マッサンの》から

★・ドラマに1949年(s24年)~設定・・
~竹鶴政孝は、スコットランドの気候風土に似た、北海道に余市蒸溜所を建設。
「ウイスキーづくりにトリックはない」。これは竹鶴政孝(”マッサン”)が
~生涯持ち続けた信念と口癖。「信念を曲げずに前進する。好意を寄せて下さる
~人々に報いる私の道だと信じている」とも。 この精神は、今も尚、ニッカの社員
~一人一人に受け継がれている、と・・
~世界でもまれな石炭直火蒸溜。この伝統的な製法を守り続けているのは、
~世界ではもう余市蒸溜所のみ。職人の年季と勘による絶妙の火加減が、
~力強く、熟した果実のような香りのモルトウイスキーと成る。
★サクセスストーリーではあるが、夫婦の在り方と戦中戦後の大変な時代を
乗り切った智恵や人情が、とても共感を呼んだ物語。毎回視聴した・・。
~エリーが遺した「私の夢はマッサンでした」と始まる手紙は、夫を愛し
~感謝し、心から支えたい心情が具体的・・。 「1日に1度思い出して!
~就寝にはおやすみと言って、私はいつも傍にいます」と続く・・、
★・配偶者を亡くされた同年の知人は「日常の会話(夫婦の)なにげない話を
~すべきだった」 それが一番大事。と 進言下さった、どちらかが、
残るわけだから、その意味をよ~く伝えてくれた。つい最近のこと・・。~



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます