![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ca/a8dcf8297c94d3698419b289647c777a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/72/90595d97a7ddbc178140183822f86b16.jpg)
今月初めに『マキコレ フランスワイン試飲会』を行いました。
やっとご報告記事更新ですm(*- -*)mス・スイマセーン
今回が第2回目・・・
お客様に来て頂けるか大変不安だったのですが、
なんとなんと!
土日共に大盛況!!w(*゜o゜*)w
会場が狭くて窮屈な思いをさせてしまった方、申し訳ありませんでした!
さて、今回は全部で27種類のマキコレワインをご用意いたしました。
スパークリング2種、白12種、赤11種、ロゼ2種で、
そのうち無料は9種でした。
どれもまんべんなく試飲いただいたのですが、
少し気温が高かったこともあり、スパークリングがよく出ましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/56/c8024f371d0b04dfe90ff65f0d5a833d.jpg)
*試飲いただいたスパークリングのうちの1種はシャンパーニュ
白発泡:パトリス・マルク グランキュヴェ
瓶内熟成5年という手間をかけたクオリティ高い逸品!
明らかに奥行きが違う味わいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ef/17b8ed0d8399eb4c0772a7b4ddb85134.jpg)
*今回試飲いただけた中で最もお高い(*'▽'*)ワイン(左から)
白:ムルソー クロ・デ・ザンブル2002年/アルノー・アント
滑らかで緻密、この造り手でなければ味わえない感動があります。
実は二日目の方が美味しかった・・・一日目の方すいません・・・(´_`。)
赤:アロース・コルトン 1er クロ・デ・シャピートル2004年/フォラン・アルベレ
繊細かつ芯の強い、まさしく美しいワインです。
自分へのご褒美用に買われた方も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/19/382c5ab7c2171b110053156832a0505d.jpg)
*今回の売れ筋白ワイン(左から)
ピノ・グリ ステインウェッグ2007年/アルザス フライト
シルヴァネール2009年/アルザス フライトどちらもアルザスで超自然にワインを造るフライト醸造所のもの。
ピノ・グリは驚きの甘口タイプでしっとり滑らか。
シルヴァネールはコストパフォーマンスの良さ抜群でバランスも良く、オールマイティな一本。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/21/61ec61d4311402835d49d0bba6ee5fe3.jpg)
*今回の売れ筋赤ワイン(左から)
コート・デュ・ローヌ・ヴィラージュ キュヴェ・デ・クロ2009年/ローヌ レ・ザフィラント
シラー100%の力強く凝縮したワイン。しかもエレガント。
そんなに安くないワインなのですがかなり人気でした。
ブルゴーニュ・グラン・オルディネール2007年/ブルゴーニュ ミッシェル・マルタン
やわらかでフルーティな毎日の食卓にぴったりのワイン。
今とても飲み頃でコストパフォーマンス満点!ということで人気でした。
マキコレワインはネット販売はしておりません。
よって価格も表示しておりません。
ぜひお店に来て下さいね!