昨日一日雨が降って、今日はなんだか風が強く晴れています!
春一番かな?
もう本格的に春到来に違いないですね(^^)
大好きな和菓子にも春到来!
最近食べた和菓子をいくつか紹介。
ドイツワインと一緒に楽しみました。
ワインはドイツワインの白やや甘口タイプです。
アルビガー シュロスハンマーシュタイン フクセルレーベ カビネット 2008年 / ドイツ ラインヘッセン ケスター・ヴォルフ醸造所
開けたてはグラスにたくさんの気泡。
香りはレーズンが少しありますが、
生イチゴの酸に似たようなピチピチがあって口いっぱいに味わいが広がります。
こちらのワインはミツヤへどうぞ~(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/89/1c3e8d59c3983c440b76f89aed62f72e.jpg)
【如水庵のこもも大福といちごブッセ】
和菓子が大好きということでUさんがプレゼント下さいました!
ありがとうございました~。
こもも大福ははじめてです♪
こももとは桃の若い実のこと、おせち料理にも入ってたりしますよね。
甘酸っぱく歯ごたえのある実が白餡と相性抜群。
イチゴ大福より酸味がないです。
ワインとも相性も悪くないです。
如水庵 http://www.josuian.jp/
【紅葉堂の桜羊羹】
この桜羊羹は毎年食べています。
このまわりのサクサク?パリパリ?したのがたまらんのですよ!
桜の葉の香りはあまり強くなく、味も穏やか。
そこがワインとは相性が良かったです。
桜パウンドケーキという結構桜葉の香りと味の強いものが家にあったのですが、
それはワインとは全然合わなかったのです。
桜葉の個性が強いものは、お茶としか合わないのかな~と。
紅葉屋本舗 http://www.momijiya-honpo.com/index.htm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ad/9a653e7352cace28213521b2f5853aef.jpg)
【鼓月の花すだれ】
道明寺を使ったつぶつぶ感のある葛餅みたいなのに
中はこし庵が入っています。
見た目も綺麗だし、食感も最高!
外箱が素敵なのでプレゼントにも良さそうです。
鼓月 http://www.kogetsu.com/online/
春一番かな?
もう本格的に春到来に違いないですね(^^)
大好きな和菓子にも春到来!
最近食べた和菓子をいくつか紹介。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/96/c3b58c271747970530e212044dde1722.jpg)
ドイツワインと一緒に楽しみました。
ワインはドイツワインの白やや甘口タイプです。
アルビガー シュロスハンマーシュタイン フクセルレーベ カビネット 2008年 / ドイツ ラインヘッセン ケスター・ヴォルフ醸造所
開けたてはグラスにたくさんの気泡。
香りはレーズンが少しありますが、
生イチゴの酸に似たようなピチピチがあって口いっぱいに味わいが広がります。
こちらのワインはミツヤへどうぞ~(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a3/5030f191516c9d9879f0c751c0145920.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/89/1c3e8d59c3983c440b76f89aed62f72e.jpg)
【如水庵のこもも大福といちごブッセ】
和菓子が大好きということでUさんがプレゼント下さいました!
ありがとうございました~。
こもも大福ははじめてです♪
こももとは桃の若い実のこと、おせち料理にも入ってたりしますよね。
甘酸っぱく歯ごたえのある実が白餡と相性抜群。
イチゴ大福より酸味がないです。
ワインとも相性も悪くないです。
如水庵 http://www.josuian.jp/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b0/6ae076ae69d2d6e2b112181aca45ac55.jpg)
【紅葉堂の桜羊羹】
この桜羊羹は毎年食べています。
このまわりのサクサク?パリパリ?したのがたまらんのですよ!
桜の葉の香りはあまり強くなく、味も穏やか。
そこがワインとは相性が良かったです。
桜パウンドケーキという結構桜葉の香りと味の強いものが家にあったのですが、
それはワインとは全然合わなかったのです。
桜葉の個性が強いものは、お茶としか合わないのかな~と。
紅葉屋本舗 http://www.momijiya-honpo.com/index.htm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/10/e2541b87fe6e18e63e24db9e002f7b47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ad/9a653e7352cace28213521b2f5853aef.jpg)
【鼓月の花すだれ】
道明寺を使ったつぶつぶ感のある葛餅みたいなのに
中はこし庵が入っています。
見た目も綺麗だし、食感も最高!
外箱が素敵なのでプレゼントにも良さそうです。
鼓月 http://www.kogetsu.com/online/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます