介護されし者

介護を受ける武久ぶくの視線

決まりですから!

2015-08-07 10:24:42 | 武久の視線
「そういう決まりになってますから」


介護護保険を、介護サービスを利用するようになって、何回この言葉を聞いただろうか?、、、
水戸黄門の印籠みたいに最終的には「決まりですから」をフトコロから出す


まっ、のっけから「そういう決まりになってますから、、、」と言い切る人も居るのだが
警察や校則の決まり=事件や事故などを未然に防ぐための決まり、が介護現場の決まりって異質なものみたいだ


「そういう事は、やってはいけない決まりになってますから」「それとこれとは一緒に借りられない決まりですから」、、、
その決まりを破るとどんな弊害があるのだろう? 罰金はくるのだろうか? 罪人になってしまうのだろうか?


今や日本国憲法すら解釈をねじ曲げられ法案を通そうとしているこの時代に


戦中、戦後、貧しい環境の中を懸命に生き、民主主義の礎の時代を生きて来た高齢者
その時代があったおかげで、今のものの豊かになった現代がある
なのに「決まりですから」とあれもだめ、これもだめと、あたかも正義かのように高齢者にふりまわす「決まり」




介護保険業務の中での「決まり」って誰のためにあり、何を保護するためにあるのだろうか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする