介護されし者

介護を受ける武久ぶくの視線

介護を受ける心の準備

2025-01-28 09:10:36 | 老いの心情
シルバー世代の人たちは言う「世話になるまでは長生きしたくない」
「シモの世話までしてもらうぐらいなら死んだ方がましよ」とかとか、、、
いつかは死ぬ、と言うことは漠然的に受け入れているのに
しかし、殆どの人は介護受けることには否定的、ピンピンコロリを願う
でも現実は殆どの人が逝く前に介護、人のお世話になる
そこには葛藤や情けなさ、恥ずかしさや心苦しさ、、、色々な感情が生まれる
穏やかな介護生活なくして、穏やかな死などありはしない
介護を否定するのではなく「介護を受けるための心の準備」も大切な終活ではなかろうか?
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする