ブログ
ランダム
gooブロガーの今日のひとこと
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
介護されし者
介護を受ける武久ぶくの視線
愛
2023-02-05 09:02:32
|
武久の視線
人にはそれぞれの体験や学びなどで育まれ身についた
感性や価値観などで今現在の思考や真実、答えなどを持っている
そして、それは決して決定、固定されたものではなく
経験や時の流れなどで流動的に変わってゆくものなのだと思う
例えば「愛」
僕にとっての愛とは、、、今の僕の時点で愛とは、守ると言うこと
愛妻、愛国心、愛車、愛する家族、愛する我が家など、、、愛する
大切なのは、心とらわれないと言うこと
心も歳と共に成長したり枯れたり変化する、それが生きていると言うこと
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
悪気はない
2023-02-04 08:06:40
|
武久の視線
世間でもケア職などの中でもよく使われる言葉「悪気はない」
「まぁまぁ許してあげてよ、悪気はないのだからさ」とか
世間的にはフォローする言葉としてよく使われることが多い
一方、ケア職などの中で僕が感じて来た「悪気はないのよ」
勿論、そこに悪気があればとんでもない話しなのだが、、、
その行為に、その言葉に
悪気を感じないあなたの無神経さが問題だ、と思ったことが多かった
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
心の近況
2023-02-03 10:29:52
|
武久の視線
自分と向き合い、起こる現実と向き合い
過去のことは考えず、この先のことも考えず、ただ今を受け止める
この今からが過去になり、これからの今が未来になる
僕がベッドの上で考え言葉にしたものが過去にも未来にもなる
時間はあるけれど心に余裕はなく
心に余裕はないけれど言葉は溢れて来る
僕の言葉は心の汗だ
負の言葉や陰の言葉は要らない、かと言って
輝く言葉や慰めの言葉、希望に満ちた言葉は要らない
ただただひたすら生きる
そんな僕の、その日暮らしから生まれて来た言葉を書き残したい
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
言葉は感じ方
2023-02-02 09:43:49
|
武久の視線
言葉とは
言う側と聞く側では感じ方が違うことは往々にしてある
施設などでよく耳にする声かけ「何でも言って下さいね」
はたして何でも頼める人って実際いるのだろうか?と僕は思う
ケアマネや福祉課などの窓口でよく耳にする
「そう言う決まりになっていますから」僕は聞く
「その決まりを破った場合、どんな罰を受けるのでしょうか?」
療法士がよく言う言葉
「大丈夫ですよ、倒れたとしても僕が下敷きになりますから」
僕は不安になる、じゃあ倒れることもあるってことだよね、、、
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
強制出家
2023-02-01 10:58:31
|
武久の視線
僕は仏教が詳しい訳ではないが人並みの知識はあると思う
僧侶を目指す人は出家をして修行し
世俗や煩悩、欲などを捨てて悟りの境地を得ようとする
世俗と離れベッドの上で生活をしている僕の場合
欲などは
物欲や金銭欲などは、使えないから欲は湧いて来ない
食欲は介護負担にならぬようにダイエットコントロールをしている
動けぬ体、、、強制出家生活のようなもので欲はそぎ落とされる
僕は家族と暮らしながら時々の色んな自分と向き合いたんたんと生きてゆきたい
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
次ページ
»
カレンダー
2023年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
1959年生まれ 44歳の時、脳幹出血に倒れ一命は取り留めたもの 四肢麻痺の体になる ベッドの上で麻痺しながらも動く左手でPCを操作する
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
カテゴリー
介護を受ける心得
(23)
老いの心情
(5)
受容
(11)
武久の視線
(1330)
最新記事
アナウンス
声かけ
意図のある世間話
みんな平等
介護を受ける心の準備
察することの大切さ
老もうと言う言葉
人とは体と心
介護リフトとの出逢い
世間の常識
>> もっと見る
ブックマーク
X・武久ぶく
Facebook武久ぶく
武久ぶく・朗読詩集
武久ぶく・ブログ詩集
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
アクセス状況
アクセス
閲覧
95
PV
訪問者
71
IP
トータル
閲覧
370,362
PV
訪問者
242,506
IP
ランキング
日別
17,595
位
週別
8,835
位
検索
ウェブ
このブログ内で
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について