ゑんぢんぶろぐ

のんきそうには見えますが頭の中は不安で一杯。あまり過大な期待と責任は負わせない方が互いにとって身の為です。いやマジで。

こんな映画を見て来ましたっ!

2019年11月03日 23時13分07秒 | 映画
鑑賞作品:「クロール 凶暴領域」(2D・字幕版)

(ネタバレ防止フィルター稼働中)

原題:「CRAWL」

(切り口と画像が違うレビューは「こちら」をCRAWL!)



「ワニ映画」…過去に見たのは「マンイーター(原題:ROGUE)」くらいかな。
原題が似てるが「エリア52(原題:CRAWLSPACE)」はSFサスペンス(「クロール」の意味もこの作品のレビューで解説してあるのでモノ好きな方はご一読を)。

ヒロインはカヤ・スコデラリオ(「メイズ・ランナー」シリーズ)…冒頭では水着シーンや着替えシーンもハァハァ(*´Д`)ハァハァ←お前が喰われてしまえ

…この「水泳選手」ってのが実に良い設定で(見れば解る)。

さて、このワニが一体どこから来たのか?…については作中に「ほのめかし」が何ヶ所かあるのでレビューも錯綜している(ま、ここではスルーするけど←最低)。

ストーリーがベタ過ぎる(「ホラー映画あるある」的な)という指摘もあるがあんまりコネ繰り回してヤヤコシクなるよりはよほど潔いと思う。


…もうひとヒネリ欲しかった気もするのは確かだけど←


「鑑賞評価:☆☆☆☆△」

蛇足…どっちかってぇと「すぐ近くにワニがいる」環境の方が怖いわな←熱川とかか←風評被害

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シリーズ「読了」

2019年11月03日 15時13分35秒 | 読書
上:「まかない君(2)」
下:「まかない君(3)」


著者:西川魯介

87ページwロールケーキ一本喰いワロタ

一貫して「食べる表情」や「口元」にエロティシズムを漂わせる。個人的には絵柄とマッチしてないような気はするが良いアクセントにはなっているので◎←

料理とラブコメ?以外に目をやると…浩平と佳乃=よっちゃんとの会話ではよく文学系や落語ネタが飛び出す(そういう意味では油断ならないマンガ)。
一方で背景の「額装」や主に弥生の独り言にモノ凄く多彩でかつ偏った「ネタ」が混ぜ込んであるので興味のある方はソコにポイントを絞って読み返すのも大いに「有り」。

4巻にて弥生のライバル?登場!

…と思ったら、実にアサッテな方向にwww


あとがきマンガもブッ飛んでて実に面白いww


…弥生ちゃんみたいな子が料理する横で茶々入れてくれたら(料理だけに←)台所も楽しくなるんだろうけどな←陰キャ願望乙


過去作
っ「まかない君(1)」

「満足度:◎」
◎:オススメ
◯:まずまず
△:好きな人もいるかも
×:読まない方が…
※:絶版キボンヌ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偽ついった〜

2019年11月03日 12時46分02秒 | 偽ついった~
揚げたので呑む←
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「激しく同意して欲しい!」

2019年11月03日 10時57分32秒 | 禿同!
…なんか日本開催の国際スポーツ大会って

「常に揉めてる」

イメージしかない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相互リンク完了のお知らせ

2019年11月03日 00時17分48秒 | 様々(仮)
2019年10月20日アップ分

「ヘルボーイ」

「ゑんぢんぶろぐANOTHER」「ヘルボーイ」レビューと相互リンクが完了しました。




一味違う切り口と画像のレビューを書きながらふと思う…どんどんアサッテの方角にコラボしてるなこの作品…。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする