「津守神社」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4a/3c4e0af3b63dff829aa5f012a14e01b3.jpg)
西成区、新なにわ筋沿い…南海汐見橋線の「津守」駅と「西天下茶屋」駅の間あたりに在る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/42/16811c5765b0eddeee8103b0e018fdce.jpg)
祭神は天照皇大神、住吉大神、大歳大神、稲荷大神、綿津見大神。
近くに練習場を置く(300m程南側)セレッソ大阪の必勝祈願を執り行っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3a/87c7452f045e97690f75d18f49cb5c19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/6b/7b1dda73f28cfe7429547fccde9374b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4a/3c4e0af3b63dff829aa5f012a14e01b3.jpg)
↑新なにわ筋に面した鳥居↑
西成区、新なにわ筋沿い…南海汐見橋線の「津守」駅と「西天下茶屋」駅の間あたりに在る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/42/16811c5765b0eddeee8103b0e018fdce.jpg)
祭神は天照皇大神、住吉大神、大歳大神、稲荷大神、綿津見大神。
近くに練習場を置く(300m程南側)セレッソ大阪の必勝祈願を執り行っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3a/87c7452f045e97690f75d18f49cb5c19.jpg)
↑手水舎がやや怪しい←↑
↓入り口の謎お堂(鐘撞き堂?)もかなり怪しい←←↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/6b/7b1dda73f28cfe7429547fccde9374b2.jpg)
↓本堂前の鳥居↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b0/d52a02872089bec514c0724d36323306.jpg)