鑑賞作品:「ジョーカー」(2D・字幕版)
(ネタバレ防止フィルター稼働中)
原題:「JOKER」
(リンクが多くて切り口と画像が違うレビューは「こちら」をCLICK!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/2e/45e782d09737980c24f98938c2bae97a.jpg)
関連記事まとめっ資料室:【ジャスティス・リーグ】DCコミック映画【バットマン&ジョーカー】
切なさと言うか悲しさと言うか虚しさと言うか…社会の病理とか理不尽さとか息苦しささえ覚えるハードな物語。
ホアキン・フェニックスの狂気の演技にグイグイと引き込まれる。
いやアヤツらはヤラれても仕方ないくらいksだと思うよ(前半冒頭のも中盤のも)。
一方でお母んに対しては胸が締め付けられそうだったわ。
ブルース様とアルフレッドは「そう来たかw」、そして劇場外のあの事件、更に犯人…「そう来たかっ!!」
全然気にならなかった(現在が舞台ですって言われてもあんまり違和感なかった)が…舞台は1970年代?…いや80年代か(ブルース様の年齢的にそうなる…)。
終盤クライマックス直前に、実はザジーの所が◯◯だった…とネタばらし。更にはお母んのアレも△△だったと知ってしまう…。
完全にここでキレちゃって…ついに「JOKER」誕生。
しかし、本当はどこまでが◇◇なのか…真相は絶妙にボカしてある。
某巨大匿名掲示板でも様々な解釈が論じられていたがその中でも「ジョーカーは二枚ある」は出色の出来(観れば解る)。
単に「アメコミ映画」という枠でくくるのは難しいな…これは。
ある種「期待通り」の、そして「予想外」の「☆x5つ」!
「鑑賞評価:☆☆☆☆☆」
蛇足…「続編はない」という噂だが…もったいなさすぎる(まぁあれからバットマンとガチバトルって言われても、だが…)。
(ネタバレ防止フィルター稼働中)
原題:「JOKER」
(リンクが多くて切り口と画像が違うレビューは「こちら」をCLICK!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/2e/45e782d09737980c24f98938c2bae97a.jpg)
関連記事まとめっ資料室:【ジャスティス・リーグ】DCコミック映画【バットマン&ジョーカー】
切なさと言うか悲しさと言うか虚しさと言うか…社会の病理とか理不尽さとか息苦しささえ覚えるハードな物語。
ホアキン・フェニックスの狂気の演技にグイグイと引き込まれる。
いやアヤツらはヤラれても仕方ないくらいksだと思うよ(前半冒頭のも中盤のも)。
一方でお母んに対しては胸が締め付けられそうだったわ。
ブルース様とアルフレッドは「そう来たかw」、そして劇場外のあの事件、更に犯人…「そう来たかっ!!」
全然気にならなかった(現在が舞台ですって言われてもあんまり違和感なかった)が…舞台は1970年代?…いや80年代か(ブルース様の年齢的にそうなる…)。
終盤クライマックス直前に、実はザジーの所が◯◯だった…とネタばらし。更にはお母んのアレも△△だったと知ってしまう…。
完全にここでキレちゃって…ついに「JOKER」誕生。
しかし、本当はどこまでが◇◇なのか…真相は絶妙にボカしてある。
某巨大匿名掲示板でも様々な解釈が論じられていたがその中でも「ジョーカーは二枚ある」は出色の出来(観れば解る)。
単に「アメコミ映画」という枠でくくるのは難しいな…これは。
ある種「期待通り」の、そして「予想外」の「☆x5つ」!
「鑑賞評価:☆☆☆☆☆」
蛇足…「続編はない」という噂だが…もったいなさすぎる(まぁあれからバットマンとガチバトルって言われても、だが…)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/93/383088a28c7d2d0d221c6e8dc5e72d00.jpg)