ゑんぢんぶろぐ

のんきそうには見えますが頭の中は不安で一杯。あまり過大な期待と責任は負わせない方が互いにとって身の為です。いやマジで。

偽ついった~

2022年07月13日 23時30分20秒 | 偽ついった~
…今日は早く寝るんだ…(フラグ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偽ついった~

2022年07月13日 23時29分32秒 | 偽ついった~
気付いたらやたら用事が溜まってる…orz
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偽ついった~

2022年07月13日 23時29分00秒 | 偽ついった~
…腰が痛い…(。ン、)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おっ買い物っ♪

2022年07月13日 13時42分39秒 | 買い物
「くだものみたいなゼロkcalグレープフルーツ味」

いわゆるゼロkcalゼリー。
わりと美味い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おっ買い物っ♪

2022年07月13日 11時49分47秒 | 買い物
「がぶ飲みFREEDOM ENERGY」

言うほど「エナジードリンク」感は無いが、炭酸が強めでスッキリ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「激しく同意して欲しい!」

2022年07月12日 23時58分50秒 | 禿同!
「投げっっぱなし哲学」

…全部同じ内容でやらなきゃならんルールでもあるんか?…テレ東除く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「森林の樹木」

2022年07月12日 23時55分58秒 | 樹の写真
title:「何回撮っても花にピントが合わない…orz」
at:地元の空き地
date:2022年6月29日(水)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(色んな意味で)お勉強キリッ!…画像3点ほか追加(20220714)

2022年07月12日 22時49分13秒 | お勉強
「バリアフリー2022 第28回 高齢者・障がい者の快適な生活を提案する総合福祉展」
「慢性期医療展2022 第12回 超高齢社会を支える慢性期医療の専門展」
「看護未来展2022 第7回 看護サービスの新しいステージを目指す専門展」
「在宅医療展2022 第4回 地域包括ケアシステムにおける在宅医療の専門展」
at:インテックス大阪(…あいかわらず長いなw)


今年は事前登録時に「希望日時」を指定入力する(例えば「15日の13時から14時」)。
…と来場者証のPDFが送られてくる。


↑今年はQRコードに(情報量が100倍くらい多い)。去年(↓)はバーコードだった。


↑参考画像っ2021年の来場者証↑


ただ…「マイページ」「登録情報」「詳細」…どこを検索しても「入場指定時間」が再確認できない。コレはちょっと困った…。どうにかして欲しい。

 ※なおオンライン展示は7月29日まで開催中(こちらも要・事前登録)。


↑宅配の介護食品…の試食コーナー。


↑コチラは配食サービスかな。介護だけじゃなく…高齢者が利用する事も。


↑パワードスーツ(違)。「腰」をヤるのは介護の宿命みたいなモンだから…。
かつて神足裕司さんが試してた「HAL」(っ[CLICK HERE!])…がもっともっと進化した感じかな。
 「HAL」参考記事っ「バリアフリー2014」の後半部分にもチラッと。


↑階段用リフト。コレも進化がスゴいな。
より小さく、複雑な形状(カーブの多い階段とか)にも対応。
写真は無いが階段を上り下りできる車イス(?)のデモ機も有った。


↑歩行器。これは利用者の適性が問題。どうしても使えない人もいるみたい。

↓で、去年も有ったブースが…っ「バリアフリー2021」後ろの方の記事参照。




↑この「むつき庵」のブースは毎回スゴい。
これだけのアイテムを揃え、スタッフとやり取りができるってのはおそらく他のどこを探しても無い。
そろそろ考えている、コレで良いのか分からない…なんて方は必見である。


↑どうしてもついて来る「ニオイ」。
当事者はなかなかそこまで気が回らないが、見えないだけに切実な問題。

↓「入浴介助」に関しては進化が止まらない感がある。
実際人力だけでやるのはかなりの重労働だし、本職のヘルパーさんですら相当ハードルの高い介護の一つらしい。




↑リフトや手すりで生活の質(QOL)は確かに維持向上できる。


↑「手すり」各種。意外と設置に物理的な制限があったりする。


↑とあるブースでひたすら手?を叩くロボットww
パン!パン!パン!ww結構撮影されてたww


↑「指一本で」ってのは「紙おしぼり自販機」みたいな奴(小パネルの写真)。
健康診断受けた病院に有ったな。


↑介護用電動ベッド。
色んなシチュエーションに対応し、バリエーションが多い。



↑この電動シニアカー?…淡々と自動で「折り畳み」と「展開」を繰り返してたw
シニアカーは「カサ張る」&「重い」のが欠点だから自動収納はありがたい。


↑このラグ…去年もピックアップした奴だな↑
 っ[CLICK HERE!]←この記事の後半


現状を反映したブースもチラホラ。

↑コロナのアレも有って看護職が力尽きて離職する事もあり…逆にかつて現場を離れた看護職(潜在看護職)に戻って来てもらおう、という声も多い。
※…潜在看護職には資格は持っているが勤めた経験がない、というケースもある。

良く似た言葉で「介護離職」ってのは「介護をするために仕事を辞める事」。
「介護職を辞める事」とゴッチャにされてる。こちらも「潜在介護士」が多い。


↑時代なのか…外国人介護スタッフの為の「日本語講座」。ま、色々と言いたい事はあるがさておく。

以下画像3枚など挿入
~~~~~~~~~




作業所の売店でかりんとう各種購入。去年も買ってる(つかチョイスが全く一緒でワロタ)。
↓去年の画像w↓



~~~~~~~~~~~~~~~~~


他のカテゴリーの総合展示と分割された感じ(下の「次回案内」を見るとお判りいただけるかと)で、ちょっと規模が小さくなってはいた。「車両」の展示が無かったな、そう言えば。

それでもこうした「まとまった情報」は、そもそもどこで聞けばいいのかすら判らない人にとってはとてもありがたいモノだと思うし…避けて通れない未来だと思っている。



関連記事
っ「バリアフリー2021」
っ「バリアフリー2020」←開催中止
っ「バリアフリー2019」(写真とキャプションのみ掲載)
っ「バリアフリー2018」
っ「バリアフリー2017」
っ「バリアフリー2016」
っ「バリアフリー2015」
っ「バリアフリー2014」
っ「バリアフリー2013」
っ「バリアフリー2012」(写真のみ掲載)

っ「バリアフリー2011」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シリーズ「読了」

2022年07月12日 15時14分28秒 | 読書
「味噌汁でカンパイ!(11)」
著者:笹乃さい

11ページwwいきなり二見センセイ受難w…いや歓喜か。からの20ページがまんま変質者で草

15~17ページ辺りはもう本屋あるある。

33ページ…知らんで「泥亀汁」とか「盆汁」とか←

43ページ…("゚д゚)、ペッ

「62杯目」:みんなで!お味噌汁会!!
 …なんで冒頭の二見センセイ、コピペなんすかねぇ…?
 62ページの二見センセイ、鼻血出そうww
 65ページからは顔に出さないので必死ww

 (小声)二見センセイのスピンオフかな?

「63杯目」からは夏休みイベント?の「海の家」裏方バイト?生活。そしてやっぱり「味噌汁」←当たり前
六角のイトコで海の家の娘・岬が見抜いたのが、八重の味噌汁へのただならぬコダワリ。

164ページ…つか、それ貰った時点(作中で一年前)で普通判るだろ(ちゃんと回収したからヨシ)ww

「66杯目」:ようこそ!お味噌汁の世界へ!
 ついに一之瀬にバレたww182ページ目なんかやたらリアルだしww

蛇足…オマケまんがwwブレないお父さんww

過去作っ
 「味噌汁でカンパイ!(10)」
 「味噌汁でカンパイ!(9)」
 「味噌汁でカンパイ!(8)」
 「味噌汁でカンパイ!(7)」
 「味噌汁でカンパイ!(6)」
 「味噌汁でカンパイ!(5)」
 「味噌汁でカンパイ!(4)」
 「味噌汁でカンパイ!(3)」
 「味噌汁でカンパイ!(2)」
 「味噌汁でカンパイ!(1)」


「満足度:◎」
◎:オススメ
◯:まずまず
△:好きな人もいるかも
×:読まない方が…
※:絶版キボンヌ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おっ買い物っ♪

2022年07月11日 23時59分58秒 | 買い物
「寒天デザート 0kcal ヨーグルト風味」

コレ、美味いのよww
スーパーに行くたびに2、3個買って帰るww
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偽ついった~

2022年07月11日 23時59分16秒 | 偽ついった~
…急に左ヒジが痛くなった…。

なんでや…orz
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おっ買い物っ♪

2022年07月11日 15時07分00秒 | 買い物
「LIBERAリベラビター」

ちょっとチョコレート喰いたい。
で、罪悪感薄めを選ぶ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偽ついった~

2022年07月11日 11時38分03秒 | 偽ついった~
おつかいなぅ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偽ついった~

2022年07月10日 23時43分46秒 | 偽ついった~
…ねるわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな映画を見て来ましたっ!

2022年07月10日 21時31分37秒 | 映画
鑑賞作品:「ソー:ラブ&サンダー」(2D・字幕版)

(ネタバレ防止フィルター稼働中)

原題:「THOR:LOVE AND THUNDER」

(切り口と画像が違うレビューは「こちら」をTHOR!)



MCU単独作として初の「4作目」に突入する「マイティ・ソー」(関連記事➂参照の事)。主役はもちろんクリス・ヘムズワース(同②参照)。

いわゆる「BIG3」のうち「アイアンマン(同➂参照)」が居なくなり、「キャプテン・アメリカ(同➂参照)」が引退…そしてソー個人的には「父」「弟」「生まれ故郷」「複数の親友」…と失ったモノが多過ぎる。

そこに元カノ・ジェーン:ナタリー・ポートマン(「ブラック・スワン」ほか)が思いもかけない姿で現れ、「神殺し」ゴア:クリスチャン・ベール(「ダークナイトライジング」ほか…同④参照)が襲来…と色々と大変な事に。

と。
ある程度「予想」してはいたが…まぁモノの見事に色々と予想を裏切られましたわ(結構な同意見有り)。

なによりもこうまで「ギャグ」と「悲劇」と「ヒーローもの」が親和した作品になっているとは思わなかったな。

あのヒトのアレとかあの人のアレとかあの人のギャグみたいなアレとかあの人たちもアレだったりとか←全くイミフな件←見れば判る。
その上「ムニョムニョ」がアレしてたり「ストームブレイカー」があんな奴だったり「ヤギ」が◯◯だったりと、油断もスキも無い構成になっていて…更には「えっ!?そこに持って行くのっ!?」っていうまとめ方がもう天才的。

更には「この先」を思わせる伏線の散りばめ方も秀逸で…MCU、特に「ソー」が好きなら面白過ぎるデキになっている。

観る人によってツボが異なるようで、当然評価も異なっていはいるが…ほとんどの意見が「面白い」に集約される辺りいかに完成された一本か、と。


 関連記事①っ資料室(仮):「MARVEL CINEMATIC UNIVERSE(MCU)-2022-」
 関連記事➁っ資料室(仮):「ヘムズワース三兄弟」
 関連記事➂っ資料室(仮):「MCU=MARVEL CINEMATIC UNIVERSE THE INFINITY SAGA」
 関連記事④っ資料室(仮):【バットマン&ジョーカー】DCコミックス映画【ジャスティス・リーグ】
 関連記事⑤っ資料室(仮):「マーク・ウォールバーグ」&「マット・デイモン」←←←←

過去作っ
 3作目:「マイティ・ソー/バトルロイヤル」
 2作目:「マイティ・ソー/ダーク・ワールド」
 1作目:「マイティ・ソー」

「鑑賞評価:☆☆☆☆△」

蛇足…GUNS N' ROSES(ガンズ・アンド・ローゼズ)が好きな人にはタマラない一本となっているようで…そっち方面からの絶賛の声も。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする