美佳先生のひとりごと

1日の出来事、感じた事、生徒さん、スタッフへの想いをつづっています。

文化祭

2008-11-21 23:36:29 | 我が家
今日は娘の文化祭。
私たちが中学生のときは文化祭なんてなかったです。
高校ではあったな・・・
今日は時間を空けてしっかり見に行こうとチェックしていました。
行く前に
「たこ焼きはある、ウインナーは?」
と娘に聞くと
「そんなもんあるわけないやろ、高校じゃあるまいし」
と冷たくあしらわれました。
体育館でただ見るだけ・・・寒いししんどいし・・・
でも初めての文化祭に、ちょっと楽しみ~

10時ごろいくと真っ暗で何も見えません、3年生の演技、さすがですね。
劇も面白かったし、やっぱりクラスの一部が出るのではなく全員参加は見ていても気持ちいいですね。
一丸って感じ。
娘のクラスはロックの演奏ををビデオでまとめていました。
編集は担任の先生がされたようで、とっても上手。
そちらのほうに興味を持ってしまいました。

時間がなくて最後まで見れませんでしたが、明日から東京へ上京し、歌手デビューする先輩の飛び入り参加もありで、盛り上がっていました。
それもすごいですね

運動会のときといい、若いっていいなぁ、しみじみ感じています。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (のかちゃん)
2008-11-22 18:40:45
ほんとだ!
文化祭なんてなかった!!

天神祭の日のマラソン大会が新中は恒例でしたよね^^


返信する
Unknown (mika)
2008-11-24 22:34:22
天神さんの日にマラソン大会なんてなかったよ~

今年のマラソン大会は12月の中ごろ。
私たちのときもあったけど天神さんじゃなかったよ!

うちの恒例は運動会の仮装大会かな
うちのクラスはルパン三世でした。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。