美佳先生のひとりごと

1日の出来事、感じた事、生徒さん、スタッフへの想いをつづっています。

神秘的な世界

2011-06-19 22:17:04 | 我が家
今日は忙しかったです。
昨日から夢酔庵で出張喫茶が始まり、今日はとてもにぎわっていました。
でも私は昨日からのイベントには参加できず、今日は1日息子と過ごしました。
ちょっとスランプが続いてほっとけない状態なので、今日は彼のシューズを買いに行き、体を鍛えるためのグッズを選び、普段はなしができないいろんなことを話しました。

スランプの原因がわかったらしく、少し本人の顔が変わってきました。
自分の中で何か吹っ切れた様子に感じました。

そして最後は、蛍です。

知り合いが蛍を見に来ると連絡があったので息子も誘いました。
4人で一緒に近くの蛍を見に行きました。
とても神秘的な世界で、心がす~と晴れていくようです。
知り合いは蛍なんて子どものときに見た以来、ととても喜んでいました。
真っ暗な世界にポツンポツンと灯りがひかっていました。
私もこんな近くにある場所なのに、改めてみたのは初めて、なんともいえない瞬間でした。
またその瞬間に息子も一緒に来てくれたことがとてもうれしかった。
きっと彼も何かを感じてくれたのかもしれません。
すごく自然な形でこの場所に一緒に立っていました。

知り合いはカウンセリングもされている方で、
「ここへ連れてきたい人がいっぱいいるわ」
といっていました。

確かにすごく不思議な空間でした。
今日あたりはそろそろ最終日ということもあり、観賞される人はとても多かったです。
でもす~っと体がその空間の中に入っていく感じ。
とても癒される不思議な時間でした。

今日1日はスタッフに仕事任せて気がかりではありましたが、みんな自分の仕事を認識し、率先して動いてくれるので助かります。

私は大切な時間を取り戻せたようなとても素敵な気分になりました。

母してます・・・

2011-06-07 23:17:40 | 我が家
私の仕事が遅いため、夕食はおばあちゃん家で食べていました。
でも最近、子どもたちが、寝る前に「おなかがすいた~」などとほざきます。
でもこちらには食べ物がパンしかないので、我慢させていましたが、息子の
「おれ育ち盛りやのに・・・」
の一言に、仕方ないな~と重い腰を上げ、今週から夕食はこちらで作ることにしました。

買い物など行く暇がないので、食材は配達を頼みました。
メニューも考えてくれるのでなかなかいいです。

あまると困るのでとりあえず2人分
私は余った分を食べることにしました。
ご飯があれば何とかなるしね。

早速昨日から、夜出かけるのでそれまでに作ろうとせっせと台所に

野菜のカットがめちゃへたたらーっ(汗)
手を切りました。
娘に「千切りめちゃ下手」と笑われながら。
またまた
「少しでも長く続けてな、私の仕事になりそうやから」
とののしられ。

それでめげずに3品、喜んでくれたのは息子でした。
「お母さんやればできるやん、おいしいで」電球

うれしかったので夜食まで奮発してしまいました。

今はママゴトしているみたいでちょっとうれしいかも。
新婚気分を思いだしました。
でも娘の言うとおりいつまで続くやら、心配ですが、子どもたちの笑顔のためにもう少しがんばります。
ダッシュ(走り出す様)