美佳先生のひとりごと

1日の出来事、感じた事、生徒さん、スタッフへの想いをつづっています。

4/16ぜんじろうさん

2017-04-19 21:56:28 | ささやき

先日もアップしたように、4/16は斑鳩寺で、せんじろうさん、お笑いライブでした。

残念ながら私は参加できませんでしたが、そのあとの食事会に参加。

一緒に焼肉をいただきました。

ぜんじろうさんとは3回目の再会

思えば本町のたつの庵をOPENしてまなし、お客さまから「わたし、ここでぜんじろうちゃんの子守をしていたの」というお客様がお越しになり、家の中を一緒に回りながら、本当に懐かしいとお話を聞かせていただいてのこと。

そこがぜんじろうさんの実家で、2歳まですんでいたことを知って、あつかましくもぜんじろうさんを身近に感じていました。

それからあれよあれよとご縁をいただき、一緒にお食事をする仲?になりました。(ちょっともりすぎ(笑))

ぜんじろうさんって裏がなくて、聞いたこと、なんでも話してくれます。

きっとねっからの正直な人なんでしょうね。

最近はテレビでは見かけなくなりましたが、きっとぜんじろうさんの時代が来ると感じています。

ずっと応援していきますね。


今日はぜんじろうさん!!

2017-04-16 22:50:09 | ささやき

前回の竹下監督に続き、今日ぜんじろうさん!!

斑鳩寺でお笑いライブ。

今日のネタはぜんじろうさんの悲しい恋物語

ただ残念なことに先約があって、お笑いライブは参加できず、食事会からの合流。

いいところないかと聞かれ、同級生の忠作のお店「焼き肉じゃん」を紹介

7時から、ネタには出せないここだけ話のスタート。

愛ランド宛にサインを書いてもらい、とっても楽しい時間でした。

次は夏に再会を約束して、お別れしました。

世界中を飛び回って活躍されています、これからも頑張ってください。

 

 

 


素敵な一日でした!

2017-04-14 23:11:50 | ささやき

今日は朝から忙しかった!

午前中は2件の来客。

支払いをして、会計監査をまとめて。

そしてお昼は友人とお食事。

久々にたつのの是福さんに行きました。

半年ぶりに会えた素敵なママとおいしい料理を出してくださったマスター。

ごちそうさまでした。

そのあとはたつの庵で明日のシャルレさんのギャラリーの確認。

そこでも友人と続きのおしゃべり。

久々だったので、楽しんでしまいました。

そして最後は姫路でパソコンクラブの打ち合わせ&飲み会

パソコンクラブだったんですが、今日は姫路のみゆき通りで畳座があるということで、急きょ飲み会となりました。

みゆき通りのヤマトヤシキ前で畳を引き、鍋をしました。

道行く人は何なんだろうと思いますよね。

鍋もとっても美味しくて今日は食べすぎです。

そんなこんなで盛り上がっていたら、ジャージを着たすごくスタイルのいい集団。

団体で歩いていたのですごく目立つ。

ふと見ると、元全日本の竹下選手。

私は普段から誰かのファンというものはまったくなかったのですが、さすがに今回は感激過ぎてテンション高まりました。

先週の皆さんもとっても明るく素敵です。

みなさん応援しましょうね~~

明日の土曜日はたつの庵でシャルレさんのギャラリーを行います。

あけていますのでぜひお越しくださいね。

 


爆睡

2017-04-11 20:55:43 | ささやき

半年ぶりに、今日からヨガ復活

夕食の後、30分、かた~い体をリフレッシュ!

おわったあとリラックスから背筋を伸ばしていると、そのまま爆睡してました。

寝ること30分、ハッと気がつくと爆睡した自分にびっくり

疲れているのかな~~

 


アレルギーか風邪か微妙

2017-04-11 16:55:05 | パソコンスクール

9日の日曜日、暑くなるということで、肩見せファッションしてたら、昼間はいいのですが、夜になると無性に寒い。

その格好で夜息子とゴルフの練習に行って帰ると、喉が痛い。

次の日、くしゃみが止まらない。

肩出しルックのせいかい、はたまた鼻炎か、微妙です!

薬を飲むと少しましになりますが、体がだるいです。

ノースリーブは苦手で、腕を人前では出せませんが、チョイ見せはありなんです(^_^)v


断捨離

2017-04-10 22:31:29 | ささやき

子どもも戻ったので、やっと自分の時間。

その前に帰るのはいいが、自分のものぐらいきちんと片づけてほしい。どこも一緒ですね。

散らかっている部屋を見ると、せっせと片づけモードに入り、ついでに、いらないものの整理まで。

たまりにたまっていたビデオも捨てます。

でも、見たい人がいるかもしれないので、とりあえず愛ランドのメンバーにいるなら持って帰りと提供。

残ったものは捨てます。

でもそれでも1000枚以上あるビデオは捨てられない。


仕切り直し

2017-04-09 22:47:27 | ささやき

ほんとサボっていました。

久々の投稿です、少し反省しながら、改めて!

新しい年度が始まりました。

年度末の処理も全然できていないなと反省。

焦っても仕方がないので、一つづつ処理して行こう。

ゆっくりというわけにもいきませんが、ばっさばっさとこなしていきましょう!ファイト(^_^)v

あわただしく3月が終わりました。

2月末から息子が帰っていたので、毎日が忙しく過ぎていきました。

そんな息子も今日下宿先へ帰って行きました。また一人暮らしの始まりです。

少しさびしい気持ちもありますが、自分の時間が持てる嬉しさも少々(ごめんね)

今日でシャルレ木津さんのキャンペーンも終了。次は4/15(土)にたつの庵でギャラリーを行います。

よかったらお越しくださいね。

私のシャルレ一押し商品は???

なんといってもクビレマジックインナー

これからの夏にぴったりですよね。

これっておなかの周りだけ二重になっています。

私は年中着ていますが、ウエストのフィット感が最高です。

ボディースーツってまたぐりがきつくて、嫌だったんですが、シャルレさんはおなかで止まるんですよね、かといってまるまって上がってこないし。

たつの庵では、こんなおすすめ商品の展示会を行いますので、興味のある方はぜひお越しくださいね。

 

それと、お知らせですが、私の父が先週手術して入院しました。

足に人工関節を入れたのですが、もう動きたくてむずむず、こんなに回復の早い人は初めてだと、リハビリの先生もびっくりされています。

病院みんなにパンを持って行ってくれと頼まれました。

木曜日に持っていく予定です。

痛みがずっとあったので、その痛みがなくなっただけでもありがたく、いつまでも元気で長生きしてもらいたいです。

はやく元気になってください。

そんなこんなで、報告もできず、1年ほどブログを書いてなかったことに気づき、このページでは少し個人的なことを書いていこうと思います。

あらためて、よろしくお願いします!