最近ブログ、全然書けていませんでした。
もちろん忙しかったこともありますが、もっともっと忙しいときにも書けていました。
単純に一種のサボりです。
気を取り直して、少し心入れ替えて
近況報告をします。
5月の連休は花粉が全開なのか、なぜかこの時季体調を崩します。
5/3は絶不調、起き上がることができませんでした。
朝から化粧もできず、布団から出れず、熱は上がる一方。
久しぶりのダウンです。
これも忙しいときはダウンしている暇もないので、どこか心の緩みでしょうね
前日の2日から体調が悪かったのですが、とりあえず教室もあり、打ち合わせもありで、仕事はマスク持参でやりました。
でも終わったとたん、熱は出るし、体はだるいし、起き上がれない。
この日は息子と二人っきりだったのですが、食事も作ってやれず、
「ごめん、適当に何か食べて」とかわいそうな状態。
文句も言わず息子は
「えーで、寝とき」
といってくれました、やさしいわが子です
3日は仕事をしに従業員たちは出てきていましたが、顔を合わすこともできませんでした。
ごめんなさい~
そして今日、4日は、少し動いています。
教室も入っているので、少し体を慣らしつつ。
6日からまた忙しい毎日が始まりますので、今の間に力を蓄えておかないと・・・と思っています。
近況報告ですが、中学校の地区役になりました。
今は2年なんですが、来年は陸上が忙しいと予想し、2年の間にと思い。
昨年していただけなかった、DVD撮影のための予算を取ってくださる気配。
やってみるもんですね。
高校のPTA副会長になりました。
これもまだ1年生なのになんでと思いましたが、パソコンができる人ということでらしい。
ほかに4人いらっしゃるとのことなので、パソコン専門ならと受けました。
そして最後、ウィズin西はりまの会長になりました。
これは予想外。
龍野地区は今年度はならないと聞いていたので。
でもあたってしまったのは仕方がないので
この内容を見ただけでも、この1年どうなることやら
おまけに5/15~ヘルパーの資格を取得しに勉強に行きます。
いまさらなんですが、必要に迫られて。
福祉関係は何の資格も持っていないので。
とりあえず一番早く取れる資格を取ります。
昨年は別の意味で、精神的に不安定になるぐらいいろんなことがあった年でしたが、今年は別の意味で忙しくなりそうです。
でも性格的に忙しくなればなるほど、本領を発揮するタイプなので、逆に追い込まれないと何もしないかも。
そんなこんなで、忙しい毎日が始まりそうです。
学校情報、愛ランド情報、パソコン情報、ネタはいっぱいありそうなので、お楽しみに。