今日は朝から忙しかったです~
役員のため、7:30にテントはり、そして今回は個人的テントをたてようということになりましたので、そのテントが8:30集合
事前にテントはりの予行演習をしていたのに、うまくたてられません。
補強でつないだ部分がボキボキ折れてる。
やっぱり先日買ったばっかりの新しいものを持ってくればよかった。
こっちのほうが軽かったのでちょっと後悔
気を取り直して補強しながらやっとたてて、そうしていたら行進が始まりました。
今回は保護者競技に参加します。
いきなりムカデ競争。
グランドの半周で、かつスピードも出ていないので軽く引き受けましたが
すぐに後悔。
こんなにきついとは知りませんでした。
半周の残り10mではしんどくて1、2という声も出ませんでした。
体力の限界を感じてしまいました。
よく考えれば、半周といえども中学校のグランドは小学校に比べて広いことに今頃気がつきました。
腰は痛いし、足は引きつっている感じ
まだ始まったばかりなのにやばいです
それから次は玉いれ。
これも一つも入らなかった・・・
おまけに待っている間の中腰の体勢のきついこと。
私の体力的にもう二度とできません。
そのあとの競技はいすに座っていないと見ることができませんでした。
3時ごろ終わり、後片付け。
朝一緒に来たので息子を置いて帰るわけにもいかず、待つこと2時間
なんでこんなにおそいんよ!!
6時から運動会の打ち上げがあるのですが、シャワーも浴びれず、会場へ行くことに
おまけにテーブルであってほしかったのに座卓。
もう足はパンパンでした。
唯一よかったのが、会場まで他のお母さんに乗せてもらえたこと。
気分的に助かりました。
また普段見ることができない先生方の意外な一面。
楽しかったです。
役員のため、7:30にテントはり、そして今回は個人的テントをたてようということになりましたので、そのテントが8:30集合
事前にテントはりの予行演習をしていたのに、うまくたてられません。
補強でつないだ部分がボキボキ折れてる。
やっぱり先日買ったばっかりの新しいものを持ってくればよかった。
こっちのほうが軽かったのでちょっと後悔
気を取り直して補強しながらやっとたてて、そうしていたら行進が始まりました。
今回は保護者競技に参加します。
いきなりムカデ競争。
グランドの半周で、かつスピードも出ていないので軽く引き受けましたが
すぐに後悔。
こんなにきついとは知りませんでした。
半周の残り10mではしんどくて1、2という声も出ませんでした。
体力の限界を感じてしまいました。
よく考えれば、半周といえども中学校のグランドは小学校に比べて広いことに今頃気がつきました。
腰は痛いし、足は引きつっている感じ
まだ始まったばかりなのにやばいです
それから次は玉いれ。
これも一つも入らなかった・・・
おまけに待っている間の中腰の体勢のきついこと。
私の体力的にもう二度とできません。
そのあとの競技はいすに座っていないと見ることができませんでした。
3時ごろ終わり、後片付け。
朝一緒に来たので息子を置いて帰るわけにもいかず、待つこと2時間
なんでこんなにおそいんよ!!
6時から運動会の打ち上げがあるのですが、シャワーも浴びれず、会場へ行くことに
おまけにテーブルであってほしかったのに座卓。
もう足はパンパンでした。
唯一よかったのが、会場まで他のお母さんに乗せてもらえたこと。
気分的に助かりました。
また普段見ることができない先生方の意外な一面。
楽しかったです。