美佳先生のひとりごと

1日の出来事、感じた事、生徒さん、スタッフへの想いをつづっています。

佐野有美ちゃん

2016-04-10 19:34:50 | ささやき

今年もいってきました、
「佐野有美ちゃん講演会」
昨年はじめて彼女に会って、一目でファンになってしまい、家に帰ってから、何度もDVDを見て涙し、次の日にはこの感動をみんなにも聞いてもらいたいと施設で有美ちゃんのDVDをバックにみんなを呼んで話をしました。
障がいを持ちながらもこんなに前向きに頑張っている彼女を応援したい!!心の底からそう思いました。

今年の彼女はさらにバージョンアップ。
昨年はさらに新しいことにチャレンジし、ファッションショーのモデル、小さいころからの夢だった女優デビュー
そして、今年は一人暮らし。
彼女にとって最大の課題はトイレと入浴
それを練習するために一人でホテルに泊まり、頼れる人がいない状態で練習をした話をしてくださいました。
無理だと思っていたことが工夫をすることでできた。頼れる人がいないことで自分でなんとかした。
毎回毎回彼女のチャレンジ精神には驚かされます。
前回もでしたが、こんなに頑張っている人がいる、私もまだまだやれることがある、もっともっと頑張らないとと改めて思えることができました。

今回は愛ランドのみんなからのメッセージカード、愛ランドから誕生日のプレゼントを持って行きました。

また、うれしいことに、4/23(土)も彼女はたつのへ来られます。
4/23(土)14:00~
赤とんぼ文化ホール中ホールにて
山口晋平さんの「県政報告会」で講演をされます。
お時間のある方はぜひ聞いていただきたいです。