美佳先生のひとりごと

1日の出来事、感じた事、生徒さん、スタッフへの想いをつづっています。

うちの娘

2009-05-28 23:16:40 | 我が家
うちの中3年の娘
彼女をみていると喜怒哀楽が豊富でとてもおもしろい。

先日も下で仕事をしていると2Fからげらげら笑い声が聞こえてきて。
何事かと思い2Fにあがると、おなかを抱えて転げまわって笑いこけている娘がいた。
息子に「そんなにこのテレビおもしろいん?」
と聞いてみると、
「おもしろくなくもないけど、ちょっと笑いすぎかも」

そうしていたら夜中に、店からウインウイン音が聞こえてきてのぞいてみると、
またまた娘が店にあるブルブルマシンを最強にして使っている。
なんとメモリは30
「何しとん」
「最近太ってきてやばいから毎日これするわ」
その格好がまたこっけいで、歌も歌ったらおなかの腹筋も鍛えられるから大声で歌を歌いながらあぐらをかいてブルブルマシンに乗っている。
またその歌がへたくそ・・・

そして今朝、行ってきますと階段を駆けおりていったかと思うと、ドスンバタン。
「どうしたん」
階段から落ちて、下でかえるのようにへばりついていた。

本当に落ち着きのない。

学校でもこんなのかと思ったら不安です

第3種郵便について

2009-05-27 21:07:58 | 愛ランド情報
最近第3種郵便のことがよくテレビで放映されています。

第3種郵便とは・・・
通常80円で送る郵便物を8円で送ることができる。
http://search.post.japanpost.jp/service/standard/three_four/syounin.html


それを障害者団体という名目で、送ったことにより何億ものお金が免除されている。
そんな話ばかり報道されると、福祉関係ってどう?って思いませんか?
私は思いました、福祉関係ってそんな恩恵があるのって?

そんなニュースを聞いて、うちは毎月300通以上のニュースレターを発行しています。
それが安く送れる方法はないかといつも考えていました。
だめもとで聞いてみようと上記HPから担当部署へ直接電話をかけました。

まず障害者施設であること。
そして毎月ニュースレターをお世話になった方に無料で配布していること。

そうすると無料で送っている郵便物に関してはだめだといわれました。

新聞のように購入をしてもらわないと対象にならない。

ということでうちはだめだということがわかりましたが、それからこの第3種郵便の話題が出るわ出るわ。

どうしてこの世の中、悪いことをする人ばかりがいいようにできているのか本当に不思議で仕方がない。

それでもそんな人たちをうらやましいとは思わない。
やはり誰に対しても恥ずかしくない自分でありたいと胸を張っていいたいから。
子どもたちにもそんな生き方をしてほしいと切に願います

インフルエンザの影響大

2009-05-19 22:47:27 | ささやき
インフルエンザの影響で、市の方から通達がありました。
福祉作業所は臨時休業の要請

今週の初めから手は打っていたので、あまり驚きはしませんでしたが、今週の仕事はことごとくなくなりました。

利用者は公共の施設を利用しているものは、月曜日からやすみにしました。
配達関係がことごとく中止になりました。
小学校、ふれあい会館、養護学校、福祉施設・・・

パソコンのセミナー関係も中止となりました。
公民館、高校、商工会議所・・・

仕事に関するダメージも大きそうです。

今日も小学校関係が自然学校から帰ってくるとのことで、配達関係も中止となりパンも残っているので、差し入れをすることに。
ちょうど帰ってくる時間帯にもっていきました。
息子が先生に会いたいということで一緒にいきました。

私はずっと見てるからわかりませんが、
先生方は息子をみて、びっくりされていました。
少し背が伸びました。
連日ハードなクラブ活動で体も締まってきていました。
でもそんなに変わったかな

息子は先日の記録会で自己ベストを出せたのでそれの報告を。
もう1秒で5分切れる、先生も喜んでくださいました。


インフルエンザの影響

2009-05-17 23:54:44 | ささやき
インフルエンザの被害が兵庫にかなり出ています。
今日は1日外出していたので、多分その間に連絡がはいったと思う。

学校が1週間休校になりました。
それは仕方がないのですが、娘は火曜日から修学旅行でした。
さすがにかわいそう。
修学旅行は今のところ延期という決断になりました。

中止にならないことを祈ります。

パナホームってすごいわ!!

2009-05-13 00:02:31 | ささやき
今すんでいる事務所兼自宅はパナホームで建てました。

パナホームといえば
「高い!」
というイメージで当初はとても無理と候補にもなりませんでした。
でも当初の建築業者とトラブルがあり、裁判沙汰になりました。
まだ何もできていないのに1000万円請求されました。
そんな時親身になって相談に乗ってくださったのがパナホームの担当者のKさん。
もう本当にいい人で、弁護士さんの話し合いにも立ち会ってくれたし、銀行との借入にもいろいろと足を運んでくださり、金銭的に絶対無理と思っていたところで家を建てることができました。

そんなご縁でお付き合いが始まり、4年。
建った後も2年間は定期的にメンテナンスに来ていただき、メンテの期間は過ぎているいまでさえ、困ったことがあって電話をするとすぐに飛んできてくださいます。

今回も2Fのトイレの壁に亀裂が入っています。
ぶつけたというような亀裂じゃない。
明らかに突発的なトラブルに思える。

メンテナンスの担当者さんは次の日、すぐに来てくださり、状況をみて、
「早急に修理の手配をします」
対応も早いし本当に親切。
以前もクロスにたるみが出たときも、裏に仕切りがあるので仕方ないので、応急処置としてタイルを張っていただきました。

また水の流れが悪いというと、掃除にも来てくださり、本当に申し訳ない。

仕事が終わり、支払いが完了すると後はそ知らぬ顔をする業者さんも少なくないはず。
そんな中で、「お客様とのお付き合いは、今から10年20年と続きます」と引渡しのときに言われました。
その言葉のとおり、完了して4年がすぎますが、その言葉通りのお付き合いをしてもらっています。

従業員も皆さん礼儀正しいし、すごく親切。
社内教育が本当に行き届いているいい会社だと感じます。

その点は私も見習わないといけないです。

私はパナホームさんの大ファンです

キャンディキャンディはまってます

2009-05-11 00:54:32 | ささやき
確か私が小学生のときに人気があったコミックで・・・
なかよしに連載されていて、ずっとかって読んでいました。

めちゃくちゃかわいそうで、目が離せません。

でも先は長い、やっと3枚目。

娘も一緒にみています。
息子ははじめ、
「お母さん何みとん、しょーもな」
といっていましたが、
「これ、意外とおもしろいな」
といっていました。

娘の同級生が、
「これ知ってる、そばかすなんて~、でしょ」
といったのにはびっくり

久々のお休み

2009-05-05 22:07:17 | ささやき
この連休、唯一、家族が予定がない日が今日でした。
前日から子どもたちに
「明日は何する?」
と意見を求め、
「大阪、旅行」
などといっていましたが、
「車が混むところはだめ」

なので・・・
「映画にしよう!」

でも私がみたい映画「コナン」はもうすでに子どもたちは見ています。
仕方ないので同じ映画館で違うものをみることに。
私は「コナン」子どもたちは「クレヨンしんちゃん」に決定。

早速ネットで予約、すると・・・
今日は火曜日でレディースデー、1000円で映画が見れます。
めちゃくちゃ得した気分。
チョーラッキーでした。

そして、三木パーキングに止めて、プリエで買い物をして、そのレシートを見せたら、駐車料金は200円でした。
これまたラッキー。
6時間ぐらい止めていたから2000円は行くと思っていました。

今日はすごく得した気分でルンルンで家路に着きました。

もう連休が終わっちゃいますね

2009-05-05 21:51:01 | ささやき
長いと思っていた連休もあと1日
はやいなぁ・・・

何していたんだろうと振り返ってみると、日記が書けなかったんだから多分忙しかったんだと思う。

2日はパンの配達
3日もパンの配達
そして相生にある作業所に訪問
新しいお仕事をGETしました。
4日は拓弥くんの陸上大会。
1500mを走ります。

1500は小学校のときも走りましたが、この日は中学になって初めての大会。
本人も少し緊張気味。
これで自分の記録が決まりスタートラインが決まります。
小学校のときは5分40秒、そしてこの日は5分13秒と30秒近く自己ベストを更新。
そして1年生では5位の成績でした。
いままではどちらかといえば流されるまま走っていましたが、今回は初めから先頭集団に入って引き離されないようについていっている。
いつもと違う感じは伝わってきていました。
またゴール寸前まであきらめない走りをしていました。
あきらかにやる気が違う。
この集団では3位でしたが、1位から3位まで0.6秒ほどの差でした。

走り終わって戻ってくると上の学年の子達に「いいせんいってるな」とほめられ、握手を求められ。

なかなかほほえましい光景でした。

部活はとても楽しい様子で、この日も前日大会で優勝した3年生から、
「優勝したときの靴、やるわ、今日はいて走ってみ」
といわれ、早速その靴で大会に臨んでいました。

3年生には全国クラスの先輩もいて、とても勉強になる様子。
その先輩が卒業するまでにいろんなことを教えてもらいたいと目をきらきらさせていっていました。

子どもの成長はうれしいですが、少しさびしいですね