美佳先生のひとりごと

1日の出来事、感じた事、生徒さん、スタッフへの想いをつづっています。

小さな駅の物語

2013-12-23 12:02:16 | ささやき

12/22 アクアホールにて市民劇場「小さな駅の物語」行ってきました。

 

JRの龍野の駅の周辺を取り巻く人たちの物語です。

ちょうど、戦争が終わり、復興に向けての時代の流れ、移り変わりなどが表現されていました。

うちの職員の娘さんがこの舞台に出ます。

今回の出場は3回目ということもあり、とても重要な役をいただけたようです。

今年から中学校に入り、身長も伸びでおせらしくなりました。

彼女の成長が楽しみです

 


クロアチア ヤコブ君来社

2013-12-23 11:43:30 | 愛ランド情報

12/18、19 クロアチアからホームステイでヤコブ君が来社

1日目は私と一緒にぶらぶら・・・

現在医学部ということなので、龍野北高校の見学に行きました。

英語の先生が通訳についてくださり、とても助かりました。

学校案内、茶道体験、校長先生から昼食をごちそうになりました。

 

2日目は、愛ランドのメンバーとの交流を行いました。

まず市役所で販売体験

エプロンをしていただき、販売のお手伝い

午後からはメンバーと一緒にゲームをして遊びました。

メンバーの一人が英語であいさつをして、通訳もかってでて。

心強かったです。

 

通訳をしてくれたメンバーは自信につながり、みんなにとっても貴重な体験となったのではないでしょうか!!


一歩会 安斎様来社

2013-12-23 11:27:46 | 愛ランド情報

12/16 一歩会の安斎様来社

埼玉県から車を飛ばしてお越しいただきました。

安斎様にお会いするのは初めて、お電話では何度も話をしていましたが、やはりお会いすると親近感も増します。

きっかけは新宮運送の木南社長でした。

素敵なご縁をいただけたと本当に感謝しています。

被災地復興のために支援活動を行っている方で本当に頭が下がります。

私たちは被災地へ行くことはなかなかできませんが、何か支援ができないかと、安斎さんが行われているイベントにパンを送り、参加させていただいています。

今日もメンバーのためにいろんな方が作られたものを持ってきてくださいました。

水缶リンバ、くるくるレインボー、手編みの靴下

大切に使わせていただきます。

どうぞお元気で、これからも被災地のための活動を続けていっていただきたいです。

感謝

 


コムサロン忘年会

2013-12-14 22:47:29 | ささやき

今日は認定NPOh法人コムサロンの忘年会

私はコムサロンに入って10数年。最初はなかなか活動に参加できず、どういうふうに活動していいのか分からず戸惑うことも多々ありました。

でも、たくさんの人脈をいただくことができたし、とてもいいスタッフメンバーで、力をもらったし、協力いただけました。

なので、できる限り優先に参加するようにしています。

今日もラヴィーナ姫路で、行われました。

料理もとてもおいしかったです。

でも今夜の一番はオークション。商品がすごかったです。

オークションの費用は寄付をされるようなので積極的に参加しました。

まずはじめはコーヒー、これはスタッフの休憩用に。

そして次は作業服

工場の作業に服が汚れるので、3枚落としました。

でもそのあと、他で落とされた方がどうぞと言ってくださって、結局作業着上が4枚とつなぎを1枚いただきました。

3つ目はデジタルフォトスタンド

写真がスライドショーで表示されます。

これも持っていたんですが、妹がほしいというのであげてしまいました。

そしてきわめつけが、振りそでと帯

初めに帯を落札、すごくきれいな帯でした。

次に振りそで。

帯を落としたからには振りそでもと思っていたので、ラッキーでした。

思わずガッツポーズをとりました!!

後で聞くと40万相当の品物とか。

来年ちょうど、障がい者の子たちに晴れ着を着せてやりたいと思っていたので、ちょうどよかった。

それに使わせていただきます。

このタイミングで着物が手に入るなんて、何かが背中を押してくれているように感じました。

来年もこの勢いでガンガン行きます!!

 


愛ランドin姫路城

2013-12-06 21:30:51 | 愛ランド情報

今日は愛ランドのメンバーで、姫路城へ見学に行きました。

姫路城って来年の1月15日に見学が閉鎖されます。なので、今しか見えない風景を見に行きました。

9時に新宮駅集合

姫新線でいざ姫路へ

各駅ごとに点呼をとりながら・・・人数は25名です。

姫路駅に着くとさすがに25名でウロウロするには大掛かり、なので、3グループに分かれて行動しました。

ピオレ見学組

御幸通り小溝筋探検

ちょっとぶらぶら組

私はピオレ見学組へ

東急ハンズとユニクロにいざ出陣

1時間ぐらいしかありませんでしたが、一通り見ることができ、買い物もできました。

そして11時に二階町のNPOビルへ

コムサロンさんへあいさつに行き、さをり工房ゆうさんでさをり体験

米粉のレシピを頼まれていたので、その方にもお会いできたし、大満足

そしてお昼はやっさ弁当さんでランチタイム

オーナーの加藤さんは私の大好きな方。

会うたびにひかれて、お互い何か応援したいと励ましあえる人です。

そこでお弁当とおでん、お味噌汁のおもてなし。

おかわりする人もありで、おなか一杯になりました。

一人500円の料金でした。とても低料金で歌まで披露いただき、楽しいひと時でした。

そして次は姫路城

すっごい坂と聞いていましたが、本当にすっごい坂でした。

途中お城の方が手伝ってくださいましたが、3つの坂ポイントがありました。

きっと明日は筋肉痛でしょうね!!

でも近くにいてもなかなか見る機会がなかった、風景がみれたので、よかったかな。

帰りの電車の中ではぐったりでしたが、みんなの笑顔が見れたので、よしとしよう!!