美佳先生のひとりごと

1日の出来事、感じた事、生徒さん、スタッフへの想いをつづっています。

自己嫌悪

2009-03-29 23:06:37 | ささやき
最近まったくいろんなことに余裕がない。
こんなときは決まって大きな失敗をしがちなので気をつけないといけないとは思うのですが。

3月末ということで、決算時期であること。
役所関係の書類提出が多い時期であること。
そんな時期に今年は移行のこと。
調整区域問題で移行時期が延びていること。
などなどがその原因である。

そんな愚痴を言うと、
「事務員をいれなさい」
といつもある人に言われます。

わかってはいるのですが、こんな大変なことを従業員にさせるのはかわいそうとか、ある程度認識しておかないといけないのでどこまで任せられるかが心配なこと、そんな理由で結局は自分でしてしまいます。

今年は、今までになくいろんな問題があって、かなりへこんでいます。

おまけにうちの子供たちが横で一生懸命話しをしているのに、
「ごめん、考え事しているので少し黙っていて」
といってしまいました。

いろんなことに余裕がなく、相手を思うやさしさにかけていたと、後で深く反省しました。

こんなことではいけないですよね。
もう3月も終わり、今一度気を引きしめて、がんばります。

セミナー継続決定

2009-03-24 23:05:28 | パソコンスクール
今日は段之上会館で行われている8回講座のセミナーの終了日でした。
受講生は15名でしたが、プロジェクターもなしで、走り回りながらのセミナーです。
でも、皆さん仲がよくて隣どうして教えあったり和気藹々としたセミナーでした。

仙正の公民館から始まり、
WORDの初級8回講座が3回、EXCELの初級講座が1回行われ、来年度も予算が取れて、1年間継続が決まりました。

なかなか皆さん熱心で、とても楽しい講座で、積極的に学ぶ気持ちが伝わってくるのでやりがいがありました。
なので来年度も継続はとてもうれしいです。

高校の授業が決まらないと、日程を決めることができないので、とりあえず、要相談ということで、終了しました。

皆さんのご要望にお応えできるような講座をめざしがんばらねば・・・

卒業式感無量

2009-03-23 18:48:15 | 我が家
今日は息子の小学校の卒業式でした。

お姉ちゃんのときはスライドを流しながら、当時の思い出を振り返り、一人ひとりがメッセージをいいましたが、今回の担任は昔ながらの卒業式を重んじる方らしい。

仰げば尊し、蛍の光・・・
私たちの卒業式にタイムスリップしたような感じでした。
それはそれで一味違っていいかも・・・

PTA会長の挨拶はそのときそのときの思い出が浮かび上がってとてもよかった。
謝辞で保護者代表で読まれたのもとても上手でしたが、緊張しているせいか、すごく力強くて、選手宣誓のような謝辞でした。
思わず力がはいってしまいました。

さすがに最後、子どもと一緒に花道を歩くときは、小学校生活もこれで終わりかと思うと、少しさびしくなりました。
お世話になった先生とお別れするのは、とてもかなしいです。
でもパンの配達があるので、私は週に一度は学校へ行く用事があるのですが。
保護者同士の付き合いはとても大変でしたが、なくなるとなるとまたさびしい。

これで小学校生活も終わりになるのかと思うと、ほっとする反面、少しさびしくもあります。
そんなしがらみを通りながら親も成長するのかもしれないですね。

セミナー中止

2009-03-22 20:57:27 | パソコンスクール
今日は加古川でのセミナーが入っていましたが、昨日担当さんから急遽中止の連絡。
もちろんセミナーを行わない=無給です。

1日予定を空けていたのに~
とおもって本来は嘆くところ何でしょうが、思わず
「やった~」とガッツポーズをしてしまいました

詰まっていた予定が夕方の6時まであいた~

やっと家のことができる、と思い、朝からパンの配達に行き事務所でたまっていた仕事をしていると、電話が・・・嫌な予感

めちゃくちゃ急いでいることがあるので教室に行きたいとのこと。
断れませんでした。
10時にきてもらい、内容を聞くと、なんと卒業式のDVD製作。
でもしたことがない・・・らしい
卒業式は1週間後。間に合うの?
って感じです。

仕方ないので、写真の整理を行ってもらい、DVDは私が作ることに。
それでも間に合うか心配です。

でも先日作った野球チームの卒団式が昨日行われ、そのお礼の電話がかかってきました。
「すごくよかったと」
これも1週間しか時間がなくてめちゃくちゃ大変でした。
でもそんなふうにいわれたら、しんどかったことなんて忘れちゃいますね。

きっと今週はこのDVD作成に寝不足です


初体験

2009-03-21 21:49:48 | ささやき
購入してから1年半

ついに

ついに

使うときが来ました

今日は子ども会でセントラルパークに行きます。
バイパス姫路東でおりて、左折まっすぐ行くとあると聞いて、ただひたすら走りました。

姫路東でおりて左折まっすぐ行く・・・
前に行ったときと風景が違う
踏み切りなんてなかった

道を間違えた

姫路東、山陽道を、姫路バイパスでおりてしまいました。

あわてて戻り、ナビをセットして再チャレンジしたが、茨城のセントラルパークが出てきた

ちがうちがう

千葉のセントラルパーク

これも違う。

やっと姫路市豊富を見つけて、目的地セット。
途中でまた道を間違えて、ナビが狂ってしまった。

どうしよう~

方角だけを確認しひたすら走ること。
見覚えあるホテルを見つけた!
「あれだ~」
何とか着きました。

帰りは迷わず山陽道へ

なんとETCを使うのは初体験

駐車場でカードをセット
「読めません」
裏表逆かもしれない、再度セット
「読めません」

なぜ!
カードを見直すと、ミドリ電化のカードが入っていた

これは読めませんよね。

再度ETCのカードをセット、入りました。

山陽道IN
ETC GO

恐る恐る入ると、ちゃんと上がってくれました。

初体験は無事終了できました




龍野実業高校閉舎行ってきました

2009-03-21 00:16:02 | ささやき
今日は龍野実業高校閉舎式です。
朝から少し緊張気味で、少し早めに行きました。
校庭に車を止め、回りを見渡すと、テニスコートが見えました。
昨年の11月になくなられた一つ上の先輩、Rさんのことを思い出しました。
確かテニス部だったよな。そう思うと涙がこぼれました。
そしてグランドに目をむけ、私はサッカー部のマネージャーでした。
青春時代を過ごしたグランドに少したたずみ、当時のことを思い出しました。
私たちが使っていた部室はもうなくなっていました。

受付を済ませ、体育館に入ると、私の名前が来賓の中に。
なので席は来賓席が用意されていました。
「こんな席に座っていいものか」と躊躇しましたが、こんなときしか座れないのでまぁいいやと思い、自分の場所へ腰掛けました。

現役時代は校歌なんて歌ったことないのに、今日はその校歌も懐かしく思えました。
校歌が5番まであるなんて知らなかった

同級生誰かに会えるかなと思い、楽しみにしていましたが、
40代という年代は微妙なのか、同級生は一人。
ひとつ上の先輩は4人、一つ下の後輩は2人でした。

学校時代の知り合いに会うより、喫茶のお手伝いをされている人には知り合いが多かったです。
現役高校生の父兄らしい。

びっくりしたのがOL時代の後輩に会えたこと。
思わず、悲鳴を上げてしまいました。

一つだけ残念だったのが、喫茶のコーナーで蓄音機を使って音楽をかけていらした方が、やたら文句が多かったこと。

「ここは、静かに音楽を聴く場所だ」とか
「食事をする場所ではない」とか
「懐かしい人と出会ってしゃべりたいなら外へ行け」など

すごく立派な蓄音機で、多分その方の持ち物なんだと思う。
でも懐かしい人と一緒に来たり、何十年ぶりに会った人と、話に花が咲くのは当たり前だと思う。
そんな場所で、ゆっくり音楽を聴きたい人がいたのかがとても疑問だった。

自分の大切な持ち物を、閉舎式のために持ち出し企画されるのはすごく立派なことだと思いますが、おしゃべりしていると、一人ひとりに注意をして回り、
「ここはそんな場所じゃない」といっていました。

その部分だけがとてもザンネンでした。

ライオンズ奉仕作業

2009-03-15 18:46:23 | ささやき
今日は朝からライオンズの奉仕作業に参加。
ライオンズの行事に参加するたびに考えさせられます。

私はここにいてもいいのか・・・と

今日も9時半に赤とんぼ文化ホールに集合。
会長さんからの依頼で、差し入れのパンを愛ランドのパン持ってきてといってくださり、メロンパンを20個用意しました。
これに関してもとても気を使っていただいているのがわかります。

もちろんライオンズでは私は新米のペーペーです。
回りは立派な方ばかりで、ここに私がいてもいいのと不安になります。
今の私は目先のことに精一杯で、奉仕精神とか、ライオンズの誇りとか言われても正直ぴんとこない。
そんな気持ちを見透かされてか、私を誘ってくださった方とお話していて。

人間よく60から第2の人生っていうよね。
第2の人生をどう生きるかが、それまでの生き方で決まる。
Tさんは確かに今すごくしんどいかもしれないけど、その生き方を周りの人はみてくれているから。
そして今はまだ周りの人は助けてくれる。
だからいまが人生の勉強と思っていろんな出会いを大切にしなさいね。
きっと自分のとってプラスなるから。
といってくださいました。

確かに、私は基本的にいただける仕事は断りません。
一つのご縁だと思っていますから。
無理な営業はしないかわりに来るもの拒まずといった感じでしょうか。
でも自分にとっていまいちかなと思うことは相手から離れていっています。
先日も4月から請ける仕事がなくなりました。
これも朝早いし、1日中の拘束だし、正直きついなと思っていました。
でもご縁を頂き、ご紹介いただいた仕事なので、請けることで話しをしていましたが、相手の都合でなくなることになりました。
少しほっとした部分もあります。

また行政に提出する書類で、書き方がわからず、だめもとで知り合いに
「こんな書類の書き方教えて」
とメールしていたら、その日すぐに来てくれて、うちの事務所でさっさと作ってくれました。

今までもどうしよう~とか
こまったな~とか思っていても、自然と解決している。
それは自分で解決したこともあるし、後ろから背中を押してくれた人もいたし、
一緒に動いてくれた人もいた。

いつも私は守られているなぁと感じていた

そう考えると、会社ではいつも一番上で、指示をしている立場なので、ライオンズ行事に参加して、一番下から上の人に従うという勉強をさせられているのかなと考えるようにすると少し気も楽になりました。

今はここへ参加することが一つの勉強だと思い、ライオンズの教えを一つずつ勉強していきたいと思っています。







息子と大喧嘩

2009-03-12 22:44:33 | 我が家
先日の日曜日、息子と大喧嘩
思わず「出て行け」といってしまいました。

喧嘩の原因は、いうのも恥ずかしいぐらいしょ~もないことです

でも何がショックかというと、息子が私に対して、すごく反抗的な態度をとられたことでした。

喧嘩してから、、今日までお互い避けて顔もみませんでしたが、夜な夜な夢にうなされて、何をしても全然おもしろくない・・・
もやもや~として全然気持ちがはれない

そして家族はみんな息子の味方、めちゃくちゃ孤独でした。

こんなことじゃいけないと思い、娘と息子二人を呼び、3人で話し合いました。
娘は「私関係ないやん」といっていましたが、家族のこれからの問題なので、一緒に話しをしました。
お互い喧嘩中の暴言は謝り、これからのことを話し合うことによって、仲直りしました。

今日はランニングから帰るなり、メダルをもらって表彰してもらったことを話してくれて、私が仕事している横で、パソコンをしていました。

よかった・・・

ふるさとをください

2009-03-08 23:23:56 | ささやき
きょうされんの30周年記念映画行ってきました。

ふるさとをください・・・

http://www.kyosaren.or.jp/furusato/index.htm

精神障害施設で働く人々と地域の方の交流を描いた映画でした。

ひどい人権差別で始まっていました。
自転車や下着が盗まれると、「この施設のひとだ」と抽象的に言われ、利用者同士の結婚問題など、いくつかの課題が見えました。
最後は少し強引なほどのハッピーエンドで終わっていましたが。

でもその施設の責任者の決意、志、私にも似たようなものがあると感じました。

それはさておき、午前中の上映に愛ランドから4名参加しましたが、駐車場はいっぱいでした。
でも、映画館はがらがらでした。

隣の大きな会場で宗教がらみの会が催されていました。

それだけまだまだ人の関心が低いのだと、あらためて知りました。

学校からみのイベントになると、強制的に参加させられるのに、こんな映画こそたくさんの人に見てもらいたい内容でした。

その中で一つ印象に残った言葉があります。
精神科の先生との会話で

この世に生まれてきたことを不幸と思ってはいけない
不幸な人間など一人もいない
だれでも幸せになることができる
ただ一つ不幸と思うことがあるとすれば
今の時代に生まれたことだ
この日本は障害者にとってとても住みにくい場所だ
だれもが住みやすい世の中になってほしい


みんな一生懸命生きている。
私もどこまでできるかわからないが、愛ランドを訪れてくる人たちには常に本気で、一緒に向き合い、ともに何ができるか考えている。
彼や彼女の人生を背負う覚悟でやっている

今日定額給付金の書類が送られてきた。
お金をもらえることはとてもありがたいが、そんなことよりも消費税が上がらないほうがもっとうれしい。
国の代表者たちは、テレビで見る限り、中傷したり、不正が出たり、いったいこの世の中どうなってしまうのか。

どう考えても納得できない

2009-03-06 00:39:00 | ささやき
もうすぐ今学期も終わります。
やっと小学校から開放される、ほっとしたような、さびしいような変な気持ちです。

今日小学校の最後の役員総会がありました。
1年間小学校の役をやってきてどうしても納得できないことがあります。
それは連合子ども会
私は小学校区の育成部長なのでこの連合子ども会の理事になっています。
それはいいのですが、この会の必要性が何度考えてもわからない。
子どもたちが学校以外の行事で怪我をしたときのために保険に入ります。
これが安全会、会費は年間一人300円と格安です。
ただ昨年度からこの会費がいつのまにか400円になっている。
それも値上がりしたのなら仕方ない。
でも違ってて、この100円の値上がりは連合子ども会の運営費となるらしい。
そしたらこの連合子ども会ってなに

「この100円は任意なので払っても払わなくてもいいと聞いたのでそれならうちの子供会は払わない」
というと、事務局の教育委員会は、強制はできないがお願いしたいの一点張り。
でも
「連合子ども会の活動に参加していないのだから、入る必要はないのではないですか?」
そういうと、それではいいところどりでずるいようなことをいわれた。
安全会には慶弔など管理をする必要があるので、その管理費が100円になるらしい。
それなら任意ではなくて強制とすればいいのではないか?
話しをしていてますますわからなくなった。
なので神戸の事務局に聞いてみますといって電話を切った。
そしたら、市の連合子ども会の会長と話しをしてくれといわれたので会長から電話をもらうことに。
夕方会長から電話があり、話をすると、
「連合子ども会に入らないのであれば、安全会には入れない」

ちょっと話がぜんぜん違うじゃない
そんなこと今まで聞いた事ない。
それなら何で安全会に入ること=連合子ども会に入会にしないのか?

まぁ安全会の事務管理費として100円が必要なのなら仕方がない。
でも年間会員から100円集めて50万円ぐらいになるらしいが、そんなお金が必要なのかそれも疑問である。

もう一つわからないことが、この子ども会の行事について。
年間通してオセロ大会とか囲碁大会、ドッジボール大会、相撲大会などありますが、そんな行事をなぜする必要があるのか?
うちの校区は相撲大会は何人か出ていましたが、それ以外はまったく不参加。

その行事のため理事はお手伝いとして参加しないといけない。
学校の行事ならともかく、まったく違う学校の行事になぜ手伝いだけ参加する必要があるのか。

補助があるから何かしないといけない、そんな考えのように思えてしかたがない。
それなら各単独子ども会の行事に少しでも役立つような使い方をしてほしいと強く望みます。