美佳先生のひとりごと

1日の出来事、感じた事、生徒さん、スタッフへの想いをつづっています。

パナホームってすごいわ!!

2009-05-13 00:02:31 | ささやき
今すんでいる事務所兼自宅はパナホームで建てました。

パナホームといえば
「高い!」
というイメージで当初はとても無理と候補にもなりませんでした。
でも当初の建築業者とトラブルがあり、裁判沙汰になりました。
まだ何もできていないのに1000万円請求されました。
そんな時親身になって相談に乗ってくださったのがパナホームの担当者のKさん。
もう本当にいい人で、弁護士さんの話し合いにも立ち会ってくれたし、銀行との借入にもいろいろと足を運んでくださり、金銭的に絶対無理と思っていたところで家を建てることができました。

そんなご縁でお付き合いが始まり、4年。
建った後も2年間は定期的にメンテナンスに来ていただき、メンテの期間は過ぎているいまでさえ、困ったことがあって電話をするとすぐに飛んできてくださいます。

今回も2Fのトイレの壁に亀裂が入っています。
ぶつけたというような亀裂じゃない。
明らかに突発的なトラブルに思える。

メンテナンスの担当者さんは次の日、すぐに来てくださり、状況をみて、
「早急に修理の手配をします」
対応も早いし本当に親切。
以前もクロスにたるみが出たときも、裏に仕切りがあるので仕方ないので、応急処置としてタイルを張っていただきました。

また水の流れが悪いというと、掃除にも来てくださり、本当に申し訳ない。

仕事が終わり、支払いが完了すると後はそ知らぬ顔をする業者さんも少なくないはず。
そんな中で、「お客様とのお付き合いは、今から10年20年と続きます」と引渡しのときに言われました。
その言葉のとおり、完了して4年がすぎますが、その言葉通りのお付き合いをしてもらっています。

従業員も皆さん礼儀正しいし、すごく親切。
社内教育が本当に行き届いているいい会社だと感じます。

その点は私も見習わないといけないです。

私はパナホームさんの大ファンです

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。