82歳からの旅

私の記録

  ~ 私を育てた白川小学校と友達 ~

2015年02月13日 10時57分23秒 | 日記

       2月14日土曜日 晴

  私を育てた白川小学校と友達

 自分史の第2章の一部 タイトルです。

 1 入学式に「アイ」の返事をする子  

     …一生懸命に始めて皆と交わる

 2 教室で「流行唄・はやり唄」を歌う一年生の子 

    …先生に優しく教えられて…諭されて

 3 イヌのあだ名をつけられ,でも吠えられない子

    …悔しいが我慢して耐え・忍耐心を

 4 一緒に遊んで貰えない子 

   …堪忍袋の緒がきれて 勇気で立ち向かう

 5 火遊びで座敷の障子を焼いた子 

   … 好奇心も仇となり・2度としてはいけない

 6 雪の降る日にグランドに一人立たされた子 

   …寒さと恥ずかしさに耐え…降る雪を数え

   この子は学校で幾つもの抵抗を乗り越え

  て普通の子に,成長して行くのです。其れに

  は多くの人の,励ましや支えがあったのです。