![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
昨日夕食後に年賀状を印刷中、パソコンが思い通りに機能しない。
12時までして見たが駄目でした、家内が何時までするのと言うので
諦めてやめた。
それから風呂にお湯を入れたので、入浴したのは12時20分を回って
いた。家内が入浴して洗濯をし、後片づけをしたので二時頃に寝た
ようです。
それで今朝は早くから、パソコンと向き合って9時ごろにはどうに
か出来上がった。東京にいる一年生の孫娘と、今年入学する孫娘・
他に痴呆で施設にいる弟の分です。これだけは特別に、派手な図柄
を入れて作ったのです。
どちらも元旦には必ず届く様に、今日締め切りの12時まで郵便局
に届けたいのです。他に衣類のクリーニングも、今日の午前中に出
さなければなりません。そうすれば年末には、仕上げてもらえるの
です。
郵便局に11時40分過ぎに着き、クリイニング屋には12時前でした。
帰りにスーパーで買い物をして、帰ったのは1時過ぎでした。
午後は疲れたので、岩盤浴にいった。岩盤浴で汗だくだくで拭き
ながら、気が付いたら「掃除をするので出てください」の声で目が
覚めた。
掃除が終わるまで休憩室に出て、また岩盤浴に入った合計2時間
余り。体中が汗だくだくに成ったので、今度は入浴し汗を落として
風呂から出た。
家に帰ったのは6時を過ぎてした。湯疲れしてゆったりとしてい
たので、夕食にはビールを飲んでテレビを観た。
今日は本当に忙しい師走の一日でした。 でも一応正月の最低の
準備は出来たので、家内と二人でまあ何とか正月を迎える事が出来
ると自己満足してやっと今日も終れそうです。
今年の暮れはパソコンノ、プリンタの故障の為新しく買い替え
年賀状の作成ノトラブル等、綱渡りの年末であった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
若干若い筈なのに、とてもこうはやれないなーの感想です。でも「やらねばならないことはやっておけ」の言葉を受
けながら、生徒も一生懸命走ります、あと三日。
問題なのかよくわかりませんが・・大変でしたね
ホント お疲れ様でした いつも先生がこのように
頑張っている姿に元気を頂き私も何とか年末を・・
2時間の岩盤浴と夕食のビールが元気の基ですね
明日もお健やかに・・・
人間は何処かで見えない~で、繋がっているのですね。
若い時は思っているように,体が動き,又何事も出来ていました。 そんな人は,人の世話になるなんて、考えてもいなかったのです。
其処に自然と驕りが、生まれたのです。そして大人になった今でもそれに気づかずに,あの人は子供の頃は成績が悪かったと自慢げに言うのです。可愛そうに?・・
反対に成績も悪く‥のろのろした人は、いつも人の世話になり・・・。大人になって色々な稽古事に厳しく教えられて、身につけてた人は「人は人とのつながりの仲で生きている」その点がよく解るのですね。
問題点として~なれ合いで~?も有りますが
私などは前者で何も出来ず,今は人前に立つのが恥ずかしいのです。
あの時2歳と一歳だった。まだ源治兄はあの席にいない。そのあとでしたね。またあの大所帯で集まるのはいつでしょうか.みんなが元気のうちにと思うことでした。
あの温泉にまた行きたいです。この前は岩盤浴は遠慮しましたが、この次は岩盤浴もかねて半日がかりで行きたいです。