82歳からの旅

私の記録

 ~ 一年間の反省 ~ を僅か1時間でする間抜けもの

2013年12月29日 19時36分12秒 | 生活
          12 月29日日曜日  

       今年の一年間を反省して,新しい歳の暮らしの仕方の指標にし
      たいとの思いです。

      1  先ず第一は体力の衰えでした,予想もしてない程の衰えに
        どう対処するかです。答えの見えない対策です,自分で考え
        決めて実行するのです。今頃になって遅すぎるのです,泥縄
        式に決めてどうするの・・・
         でも実行する事を決めなければなりません。
        これは大問題ですので、当面の目標にし答えを見付ける事
       にする事にします。それからの・・・
     
      2  自分史の資料整理です,そうしないと自分史を纏める事も
        出来ません。何とか纏めたいのです、今年一年間に原稿だけ
        でも仕上げて自分を外の目で見たいのです。私の生涯の反
        省にでもなるのでは、との思いからです。中々困難な仕事
        です。
     
      3  趣味の第一を、全く下手なバイオリンの練習だけに絞る
        のです。残り少ない私です、「心に太陽を唇に歌を」バイ
        オリンの、綺麗なひびきに合わせて心で歌うのです。
         このときの私の心は,とても癒されて豊です。と思う
      
      4  後はまあどうでも良いか?と今は思っています。
         囲碁や他にも大事な事はある・・昭和一桁生まれがする
        仕事として、核の廃絶の仕事‥戦争をなくす仕事この二つ
        は絶対に継承して,根絶しなければならないのです。

         か弱い私が多くの仲間と手を取り合って、しなければ
        ならない人間としての為すべき仕事です。

         出来ない事ばかり集めて書いて,恥ずかしく無いかね?
        と言われても書くのです。許して下さいよ・・・

         上の一つだけでも何とか、成し遂げたいと思う。

         来年生きていたら実行出来ない事ばかりで、ブログは
        もう書けないでしょう。でも厚かましいから・・・


                








コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«   ~ 師走で忙しい ~  | トップ |  ~ 年の暮れは忙しい・き... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やはり 師 は・・・ (屋根裏人です)
2013-12-30 07:54:35
たぶん多くの皆さんも共通の思いで・・この四つ目標を
心に思っている 〔健康や趣味の内容は異なっても〕・・
でも 先生のように このようにブログで宣誓する・・って
意外と出来ません。  私も毎年目標や課題を自分に与えて
挑戦しますが・・・ほとんどが反省と後悔と懺悔と言い訳で
いかにも自分らしく情けなく時が過ぎていきます
以前は抽象的な曖昧な目標が多かったのですが 先生の
目標を参考にさせて頂き、具体的な出来そうな目標に・・
方向を修正して来年を考えてみたい。
やはり 一歩 先歩く人たちの言葉は 多くの教訓を与えて
われわれ若者の 師 として益々お元気に活躍して欲しいと
たぶん弟さんも鹿児島の妹さんもそして日本中の若者たちが
期待していることでしょう もっと厚かましく出張ってください

返信する
動く12ヶ月。 (kaeru)
2013-12-30 22:39:49
 歩いているブログの人形?を見ていると、同じものな
のに1月から12月までそろって歩いているように感じら
れます。
 明後日から新しい年月の行進が始まるのですね。寒
さ暑さの違いはあっても同じような歳月ですが、過ぎて
からその違いが分かるような過ごし方をしなければいか
ない、のかなと思っています。

 まだ新しい年の計画を、という所までいかないのですが、古いからだという器に新しい時代というお酒をいれてみたいと思います。

 あと一日残しております、よい年越しをお迎え下さい。
返信する
82歳からの旅人さん おはようございます (翌檜(あすなろ))
2013-12-31 09:34:32
今年も 後 数時間で終わろうとしています。
今年 ブログを 通じて いい出会いができましたね。(*^_^*)

九州はハウステンボスしか行ったことが無いです。

気候が暖かい 九州にお住まいの方が うらやましいですよー

いつも つたない翌檜ブログに コメントくださり ありがとうございます。

良いお年を お迎えください。
返信する
私の拙いブログを読んで下さった皆さんへ (82歳からの旅人より)
2013-12-31 17:57:54
 私の気ままなブログを読んで下さって、コメント迄相手頂き有り難う御座いました。
 私のブログの読者には,表現の上手な方が沢山います。その上に表現の仕方にも特徴があって,写真でほとんど言い表しす。それを文字で補足される方法。
 テーマに沿って表現する等、学ぶ事が沢山有ります。
 折角良いお手本が有るのに,それの仕方が解らないために・覚えたのにそれを実行しないために忘れて仕舞うなど…まごまごしどうしです。

 新しい年の主な目標に、ブログをおいてないのであまり進歩は望めないと思います。恥ずかしい次第です。
 
 今年も昨年同様に、どうぞ宜しくお願い致します。ゆっくり 後ろから、ついていきます。
 
 
返信する

コメントを投稿

生活」カテゴリの最新記事