医大生・たきいです。

医大生的独言。

【第58回東医体】屋外球技結果【2015】

2015-08-12 19:09:10 | 医大生的生活

屋外競技の結果いきます。見事上位入賞された大学の皆様おめでとうございました。医大生・たきいです。

【屋外球技】
第58回東医体
競技別結果




【硬式野球】
優 勝
聖マリアンナ医科大学
準優勝
信州大学医学部

第3位東京医科大学

【準硬式野球】
優 勝
北海道大学医学部
準優勝
東北大学医学部
第3位 札幌医科大学


【テニス男子】
優 勝
福島県立医科大学
準優勝
北里大学医学部

第3位慶應義塾大学医学部

【テニス女子】
優 勝
横浜市立大学医学部
準優勝
秋田大学医学部

第3位 旭川医科大学

【軟式テニス男子】
優 勝
岩手医科大学医学部
準優勝
旭川医科大学

第3位 群馬大学医学部

【軟式テニス女子】
優 勝
秋田大学医学部
準優勝
弘前大学医学部

第3位 群馬大学医学部

【サッカー】
優 勝
信州大学医学部
準優勝
東京医科大学

第3位 筑波大学医学群

【ゴルフ男子】
優 勝
埼玉医科大学
準優勝
慶應義塾大学医学部

第3位 北海道大学医学部

【ゴルフ女子】
優 勝
北里大学医学部
準優勝
慶應義塾大学医学部

第3位 山形大学医学部

【ラグビー】
優 勝
信州大学医学部
準優勝
弘前大学医学部

第3位 順天堂大学医学部
第4位 自治医科大学


(第58回東医体HPより改変)



ゴルフ競技は東医体でも西医体でも開催されているのですが、如何にも医学部っぽい感じではないでしょうか。
今年は残念ながら悪天候に見舞われてしまったようですが、今後の盛り上がりにも注目です。


テニスやラグビーなど、数ある医学部の部活の中でも特に盛り上がりを見せる屋外球技編でした。
選手の皆様、おつかれさまでした。







(東医体のこと忘れて旅に出たい人(笑))







横浜市立大学(医学部〈医学科〉) (2014年版 大学入試シリーズ)
教学社編集部
教学社

北里大学(医学部) (2016年版大学入試シリーズ)
教学社編集部
教学社

東京慈恵会医科大学(医学部〈医学科〉) (2016年版大学入試シリーズ)
教学社編集部
教学社




【第58回東医体】武道系競技結果【2015】

2015-08-12 17:30:09 | 医大生的生活

東日本の36大学医学部によって争われている第58回東日本医科学生総合体育大会は今日で大会12日目。もうすぐで僕にも夏休みがやってきます。競技別に大会結果をお知らせいたします。医大生・たきいです。

【武道系】
第58回東医体
競技別結果




【柔道】
優 勝
旭川医科大学
準優勝
東海大学医学部

第3位 自治医科大学
第3位 防衛医科大学校


【剣道男子】
優 勝
秋田大学医学部
準優勝
北里大学医学部

第3位 自治医科大学
第3位 順天堂大学医学部


【剣道女子】
優 勝
群馬大学医学部
準優勝
秋田大学医学部

第3位 防衛医科大学校
第3位 順天堂大学医学部


【弓道】
優 勝
東北大学医学部
準優勝
信州大学医学部

第3位 山梨大学医学部

【空手男子】
優 勝
自治医科大学
慶應義塾大学医学部
札幌医科大学
埼玉医科大学


【空手女子】
優 勝
新潟大学医学部
準優勝
札幌医科大学

第3位 慶應義塾大学医学部
(第58回東医体HPより改変)


空手道男子は4校同時優勝の激戦だったとか。
上位入賞校のみなさまおめでとうございました!!!





(競技の分類に困っている人(笑))





自治医科大学(医学部) (2016年版大学入試シリーズ)
教学社編集部
教学社

順天堂大学(医学部) (2016年版大学入試シリーズ)
教学社編集部
教学社
 
慶應義塾大学(医学部) (2016年版大学入試シリーズ)
教学社編集部
教学社

【第58回東医体】総合結果速報(8月11日)

2015-08-12 16:35:57 | 医大生的生活
しばらく東医体記事でお茶を濁しますのでよろしくお付き合いくださいませ。KOさんは今年も圧倒的な強さを見せつけております。医大生・たきいです。

第58回東医体
総合結果速報(8月11日現在)

※準硬式野球、卓球、バスケットボール、ラグビー並びに冬期競技の結果は含まれておりません。
※この順位から変動する可能性があります。
※8月14日に夏季競技結果が出そろいます


第1位
慶應義塾大学医学部
第2位
旭川医科大学
第3位
秋田大学医学部

第4位  信州大学医学部
第5位  北里大学医学部
第6位  順天堂大学医学部
第7位  筑波大学医学群
第8位  群馬大学医学部
第9位  自治医科大学
第10位 東北大学医学部

(第58回東医体HPより改変)

36大学医学部が参加する東医体。あなたの大学は上位入賞しておりましたか?
十傑には現在圏外の大学も、準硬式野球、卓球、バスケットボール、ラグビーの結果次第で上位に食い込んでくるかもしれません。

医学部志望の高校生のみなさん、大学選びは偏差値だけでも入りやすさだけでもありません。部活が盛んかどうかも、その大学の雰囲気を知る上で重要です。

夏季競技21競技の結果も取り上げますのでお楽しみに!!

東医体の競技を終えた皆様おつかれさまでした!!






(ブロガーっぽい記事書いてる人(笑))







慶應義塾大学(医学部) (2016年版大学入試シリーズ)
教学社編集部
教学社

旭川医科大学(医学部〈医学科〉) (2015年版大学入試シリーズ)
教学社編集部
教学社

秋田大学 (2014年版 大学入試シリーズ)
教学社編集部
教学社