少しばかり機嫌は良くなかったけど…
なんでも
遊びに夢中で
お昼寝が出来なかったからだと
愛想の良いママの苦笑い…
毎週土曜日の夜は
チャラ息子一家と
我が家での晩飯が最近の定石
彼らにとって
それが良いのか悪いのか…
料理好きなカミさんには楽しみというか
息が詰まるほどのジジイとの暮らしの中
一石二鳥のハケグチ?になってるようで…
ひととおり晩飯を済ませたあと
みんなのいるリビングから離れ
ダイニングで一人
グラスを傾けながらYouTubeを聴いていると…
機嫌の直った初孫くんが
僕のもとにやってきて
何してるの?と…
音楽聴いてるんだよ
○○くんも聴く?
うん!
イヤホンの片方を初孫くんの耳に当て…
聴こえる?
聴こえる…
これなぁに?
これはね
タカナカっていう人のギターだよ
ギター?
そう
ピアノでもなくて
バイオリンでもない
ギターって楽器でカッコイイだろ?
ジイちゃんも昔弾いてたんだよ〜
ふ〜ん…
そんな会話を交わしながら
65歳のジジイと3歳の孫のコンビで
激しいリズムに合わせて
身体を揺すっていた
そんな仲良しコンビ?の姿に
リビングから
愛想の良いママの笑顔が向けられて…
リズムをとりながら感じていた
息詰まるカミさんとの暮らしの中
まるで絵に描いたような
幸せなひとときのオアシスだと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b5/f0f37e5726fba6df3b02bdd151607a0c.jpg?1615090851)
朝起きて玄関を開けると
晴れるような
そうでもないような
ビミョ〜な空模様…
ただ外気は刺すほど冷たく
この地じゃまだ少し
春は遠いのかも…
それでも
ウェアに着替えて
二日酔い気味の身体を覚ますかのように
いつものコースへ走り出そうと…
重く鈍い足取りで走り出すと
すぐに軋み始める足首や膝腰の節々
こんな寒さの中なら
老いぼれの肉体じゃ
いつも以上の暖気運転が必要なのに
一刻も早く走り出したいがために…
今日は久しぶりにLSDといくか?
昨日の10キロで足首に結構な違和感が残るけど
できれば20キロ
少なくとも15キロ以上は…
ゆっくりならなんとか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/7b/5cb70cb03db94a98b2288f9648442213.jpg?1615095822)
予想どおり
なんとかギリギリの16キロラン…
明日は少し短めの距離を
変化走かペース走で…
そんな素人ランナーの
ジジイのランニング生活
初孫くんと一緒にいるときも
ひとときのオアシスだけれど…
走ってるときも
この上なく幸せに感じられる
ひとときのオアシスだと…