気まぐれおばんの気まぐれ日記

夫との年金生活の日々・・・・
暮らしでの出来事をテーマを決めずに
”気まぐれ”にアップしていきたいと思います。

バーミックス買い替え

2017-05-25 | Weblog

久々にバーミックスを使おうとすると刃の部分が回転しません。

ここ半年以上使用していないので回転軸部分に細かいゴミが固まり動かなくなったのでしょう。

これまでもあったことなので回転部分を熱い湯につけているとたいていは回復していましたが

今回はどうも様子が違う。もう寿命かなぁ

製造年月を見ると ’93 となっています。 つまり、約25年になります。

料理があまり得意ではない私ですがこれはよく使いました。

今年も梅エキスや梅ジャムを作りたいと思っています。

カタ※※ハウスで購入したものなのでそのサイトでみるとシンプルタイプで27,000円

税、送料込みだと29,000余円になります。≪うーーーん、欲しいけど3万円はきついなぁ≫

価格.com、amazonで見てもあまり変わらず

そこで、Tポイント(2万2千余円あります)で買えないだろうかとyahooショッピング

を見ると送料無料で27,000円(税込み)でTポイントが使えて、おまけに4050ポイントが付くようです。

商品はもちろん正規品となっているのを確認・・・・エイッとクリックして購入しました。

Tポイントを使ったので支払金額は4,847円ですが Tポイント4,050円分着くので実質 1,000円弱で

購入することが出来ました。

Tポイント22,000余りは昨年、家の屋根修理代金支払いでもらったポイントです。

なにか、形のあるものに使いたいと思っていたので我ながらいい思い付きだったと思います。

注文したのが26日で到着は明日(29日)とのこと。

 商品到着後、昨日、知人より教えてもらった健康に良いという『玉ねぎ氷』を作ってみるつもり。

 


高齢化・・・どこを向いても故障者ばかり

2017-05-24 | Weblog

高齢化社会と言われて久しい・・・

そしてその私も高齢者の域に入りました。

子供に教育費がかかる40代頃からわかっていたことですがなかなかピンときませんでしたが

ここにきてあっちを向いてもこっちを向いても高齢者(もちろん私も含む(-_-;))です。

子育て時代には『コンビニ』や『マクドナルド』(ミスタードーナツ・・・etc)

といえば≪若者、ニューファミリーと言われる世代が利用するお店≫というイメージがありました。

(多少、私の偏見あり?)

ところが今は(私を含め)コンビニやマックに行くことには何の抵抗もなくなりました。

ケイタイ電話(スマホ)に至っては電車の乗ってもケイタイをいじっている年金世代の多いこと

驚くばかりです。

 

私は、有償ボランティアでパソコンの教室を持っています。

対象は高齢者が対象(というわけではないけど)で平均年齢は70を超えているでしょう。

(私の所属している団体も平均年齢が71,2歳くらい)

最高齢は83歳かな? K氏は一昨年までは車で講座に参加されていましたが今は

免許返上してタクシー(片道1000円)です。

このK氏は奥さんが病気がちで通院付き添いなどで欠席されることも時々・・・。

タクシー代払ってでも受講してくださるのは講師冥利に尽きます。

ここまでは、まずまず、元気な高齢者の部類でしょう。

このところ受講生では骨折2名、腰痛で入院手術、肺炎、肝炎で入院、

そして、夫の介護のため・・・・と退会や休会者が続出です。

数年前までは入会希望者が多く待機してもらっていましたが

この調子でいけば定員割れになるのではないかと思う今日この頃です。

世の中の『高齢化』をひしひしと感じます。

気持ちは変わらないつもりでも体は確実に『衰え』ていっています。

私もこのボランティアをあと何年出来るのだろうかと・・・・。

(車の運転が出来なくなったら即引退せざるを得ません)

なんだか今日の書き込みは気が滅入る内容になってしまいました。

最後までROMしてくださってありがとうございました。

 


八つ頭の芽吹き

2017-05-21 | Weblog

3週間ほど前、時どき車で売りに来る八百屋さんで里芋の種類である『八つ頭』を見かけました。

正月のお節料理に使いねっとりとして美味しい。

それの売れ残り?でしょうか。皮が乾燥して通常なら捨ててしまうようなものです。

握りこぶしほどの大きさで¥80でした。

皿の底にほんの少し水を入れてキッチンの窓際に置いています。

それから3週間ほど経ちました。うっすらと白いカビ様のものが生え腐りかけたようなので

捨てようかと思いつつ、もう一日、もう一日・・・・(じっと我慢)

そのうち、1週間ほど前から芽吹きらしい様子が…\(^o^)/

 

上手く育ってくれるといいですが

 

http://www.satou-nouen.co.jp/g_yatsugashira.html

 

うまくいけば ↑ のようになるはずです。

 

もうすこし芽が伸びてくればリビングのテーブルに置きます。

かさ張らず&手間もかからず長い間楽しむことが出来ます。

芽、若葉・・・・とグリーンを見ていると"清涼感"

そして、”元気”がもらえるように感じます。

昨年秋にはサツマイモの切れ端(芽の部分を5~7センチ)を八つ頭と同様に

して3月ごろまで4,5カ月も楽しみました。

 

 

 

 

 

 

 


ポータブルテレビで新発見

2017-05-16 | Weblog

昨年末にポータブルテレビを私の専用テレビとして購入しました。

購入早々本体(モニター)の不具合で映らなくてメーカーの修理センターに出し

先ずは解決しました。

録画操作が簡単で重宝していましたがBSが映らないのです。

≪我が家のリビングのテレビはBSのNHKでは左下に黒枠のメッセージ

画面が時々表示されますが、それは加入していないのでそれは当然・・・・

(我慢すればさほど気になりません (^_^;)   ) ≫

ポータブルテレビでBSが映らないのはNHKのBS受信料を払っていないからだと思っていました。

念のため、ポータブルテレビ購入先の修理センターに問い合わせると分配器を付けると見れるとのことでした。

 

GWに息子に頼みBSの分配器をつけてもらいましたがやはり、映りません。

そこで、再度テレビの修理センターに送ると≪正常に機能≫しているので我が家の

「ケーブルの配線状況を見せてほしい」ということで

きょう、修理センターより技術のお兄さんが来てくださり無事解決

BSテレビも見れるようになりました。

見れなかった原因は

我が家のBSアンテナのケーブルがメインテレビ(リビングのテレビ)のみに接続され

ポータブルテレビに分配されていなかったのでした。

我が家のBSアンテナ(中華用フライパンのような)は今から思えばずいぶん古いのです。もう

20年以上のものかもしれません。

 

ところで、リビングのテレビ(40インチ)とポータブルテレビを両方つけてみたら、

リビングのテレビでは『左下に黒枠のメッセージ画面』が表示されますが

ポータブルテレビでは 『左下に黒枠のメッセージ画面』が表示されないことがわかりました。

なんだか得した気分です\(^O^)/バンザーーイ!

 

 

 

 


夫からの・・・『母の日』カーネーション鉢植え

2017-05-13 | Weblog

明日は『母の日』です。

昨日、夫が「明日はどうせ(息子たちから)届かないだろうから代わりに・・・」と

カーネーションの鉢植えを買ってきてプレゼントしてくれました。

(素直に)夫の気持ちがうれしかったです。

 

長男はともかく次男は数年前までは毎年『父の日』『母の日』になにがしかのプレゼントを

してくれていました。 

一番最初は次男が中学2年の時に母の日の翌日に小さな小さなカーネーションの鉢植えでした。

ホントにうれしかったです。(この時の感激は忘れられません)

でも、結婚して数年後からは届かなくなりました。

 

また、又、比較してしまうことになりますが長男の嫁は品物ではないときもありますが

必ず、メールをしてきてくれます。

ですから私もお礼メッセージはもちろん誕生日などにメールを送るようにしています。

次男の嫁は以前にも書いたようにほとんど連絡をくれません。(果物など送っても)

この3年間以上顔も見ていません。

やはり、言葉のキャッチボール、顔を見ることによって打ち解けるものだと思います。

 

とは言いつつ、

先日夫と話していて夫が『俺って、母の日のプレゼントをした記憶がない』と言い出して

ハッと我身を振り返って私も、卒業して家を出て以来『母の日』としてのプレゼントって

記憶がないことに気が付きました。(思い返せば昔は今のようにテレビCMやテレビショッピング

も盛んではなかったと思いますが・・・)

(『母の日』プレゼントなど)してこなかったのに息子たちに望むこと事態欲深いことだと

反省している私です。

 

 

 

 

 


サプライズ 一足早い『母の日プレゼント』(&「父の日プレゼント」)

2017-05-10 | Weblog

長いGWの最後の日に長男夫婦が来てくれました。

コストコで待ち合わせショッピング

外食のつもりでしたが好きなものを買って家で食べようということにしました。

ステーキ大好きな二人、そして日ごろ(肉を)食べ過ぎないように控えている私たちも

この日だけは解禁でドーンと塊を買ってきました。

この他に、チーズ、シーザーサラダ、トマトなど生野菜、2パック780円のマフィン(大きなマフィンが6個×2)

、お寿司などなどetc日ごろ買わない(量が多くて食べきれない)ものもどっさりと・・・・。

(7割ぐらいは私の財布から・・・・)

帰ってからはお肉を焼いてお皿に盛っただけ。

息子たちもちろん私たちも大満足でした。

食後に嫁さんが旅行土産(GWで海外旅行)を2人からプレゼントしてくれました。

(一足早い『母の日』『父の日』プレゼント)

 私にはパソコン持参の外出が多いので「小物入れ」を、夫には「小銭入れ」を・・・・

金額はともかく気にかけてくれているのがうれしいです。

また、何よりうれしかったのは嫁さんが私あてに以下のようなメッセージカードをくれたことです。

 

このメッセージカードは市販のメッセージカードにいろいろリボンやシールなどを貼り付けた

半お手製のカードです。

古稀の祝いの時はほんとに手の込んだメッセージカードでした。

息子は技術屋でぶっきらぼうですので息子より嫁さんの方が話しやすく息子への連絡は

ほとんど嫁さんを介してしています。

それに比べて次男の嫁さんは何を送っても受け取りの連絡(「ありがとう」)も無し

3年以上顔を見ていません。(年賀状も次男が印刷している様子)

比較してはいけないと思いつつ、ついつい比較してしまいます。

 

 


私の大型連休での日々

2017-05-06 | Weblog

『大型連休なんか大嫌い』の大型連休も漸く明日で終わりです。

連休最後の明日、日曜日にかろうじて長男夫婦が来ることになっています。

6日(土)ごろ行くと言っていたのでその予定を昨日メールで問い合わせたところ

『なんと、いま香港に来ている。今夜帰国・・・・』と・・・・

いい気なもんだと思いつつ、決してひがみではないけど

ちょっと複雑な気持ちもよぎる。

『子供がいれば長男の年代なら教育費がかかりいちばん大変な時期だろうに…』

でも、

『まぁ、二人で旅行するということはいいことだ』と思います。

現在の私は夫と旅行するより友人と行く方がいいと感じる今日この頃です。

さて、

私の連休中は

4月29日  冬物衣類の整理・クリーニング出し

   30日  午前中ゴロゴロ 午後食品買い物  

5月1日   午後は雷雨とのことで午前中に買い物、銀行へ生活費引き出し

      ダイソーであれこれ物色

  2日・・・近所の知人(私同様に娘がいない年金夫婦暮らし)と

        植物園散策とコストコへショッピング

       植物園はクレマチスまつりを開催していました。

       始まったばかりですので見ごろとはいきませんでしたが

       たくさんの種類があるのに驚きました。    

  3日・・・一日家の中

      録画していたテレビを見たり、パソコン三昧の一日

  4日・・・この日も五月晴れ

       テレビ見ながらゴロゴロと・午後3時頃まで

       夫が近くの 『森林公園に行ってみよう』と。

       若葉の季節でウォーキングするには最適

       この日のウォーキング・・・3000歩ぐらい

  5日・・・友人とK駅で待ち合わせてショッピング&ランチ

      この友人は子育て中のご近所さんでした。

      彼女も息子2人いて現在は私同様年金夫婦の2人暮らしで

      彼女と会ったのは半年ぶりでした。

      その間、ご主人が脳出血で入院手術(幸い、発見が早かったので

      後遺症もなく)でこの日がはじめての外出らしい外出だったらしい。

      これより大変だったのは次男(私の次男より1歳下)が甲状腺がんで

      入院&手術で4月よりようやく職場復帰出来たとのことでした。

  6日(今日)・・・午前中久々に車で売りに来る八百屋さんでの買い物

       冬物寝具の片づけと不用品の整理

     その他はテレビ三昧

 

ブログにアップするほどのネタじゃないけど

(なにしろ、≪気まぐれ≫な私で)私です

  

 

 

 

 

 

 

 

 


日記帳・・・去年の今日

2017-05-01 | Weblog

私は日記を書いています。

とはいってもこのブログのタイトルの如く ”気まぐれ”な内容です。

日記というよりその日のメモ書き&気が向けばその日の心情をつづる程度です。

書き始めて27年目です。

しかし『10年日記』2冊は破って捨てました。

というのは、私が『乳がん』になりショックのあまり身辺整理で破って捨てたのです。

そして、抗がん剤、放射線治療を終え2回目の正月を迎えたときに日記を再開しました。

しかし、『10年日記』ではなく『5年日記』で書いています。

≪とりあえず、この(5年)日記を書き終えるまでは生きていたい≫という気持ちでした。

そして、その『5年日記』の2冊目を昨年のお正月から書いています。

今日の分を書こうと開いて、昨年の今日のところを見ると 友人とランチをしたことを記していました。

その友人とは乳がんで入院した時の病友で昨年10月末に亡くなりました。(私より2回りほど若かったのです。)

その友人はその前年(2015年)夏に再発し抗がん剤治療を始めていました。

体調のいい時を見計らって時々ランチやショッピングに出かけたりしていました。

去年の今日のランチの時に『なんとなく元気がない』のが気になっていました。

それだけ徐々に進行していたのでしょうか。

若い彼女はもっともっと生きたかったことでしょうに・・・・

どんなに無念だったことでしょう。

 

私は今のところ元気で通常の生活が出来ています。

今の私は『元気で通常の生活が出来ていることが当然』とばかり

このGWにはなにも楽しい予定もなく、他人の幸せを妬みなんと嫌な

性格かと・・・わがままになってきていると気が付きました。

一日、一日生かされていることに感謝しておだやかな気持ちで過ごしていかねばと

思います。