気まぐれおばんの気まぐれ日記

夫との年金生活の日々・・・・
暮らしでの出来事をテーマを決めずに
”気まぐれ”にアップしていきたいと思います。

早くも『彼岸花』が・・・・

2017-08-25 | Weblog

我が家の狭い庭になんと、彼岸花が咲きました。

夫が昨年、土手に咲いていたのを植えていたようです。

彼岸花を植えていると庭にモグラが出てくるのを防いでくれるそうです。

 

彼岸花にはいろんな呼び名があるそうです。

”曼殊沙華” をはじめ地方によっては ”火事花” 、 ”葬式花” と忌み嫌われていますが

私は花そのものは嫌いではありません。

近場で彼岸花開花の情報があれば見に行くことがあります。

埼玉県の彼岸花の名所『巾着田』にも行ったことがありますが

その時は残念ながら早すぎました。

 

 


夫の誕生日・・・・

2017-08-24 | Weblog

夫は先日で74歳になりました。そして免許の更新に行ってきました。

高齢者講習もその前に受けています。

 

先日も書いたように自覚症状があるような病気もなくまずまずの健康体といっていいのでしょうか。

ところが痛み等の自覚症状はないとはいえ鼠経ヘルニアが気になるらしく

きょうはこれから鼠経ヘルニアの診察(外科予約)に行くそうです。

あれほど頑強に定期健診を拒んでいたのですが・・・・

ここ7,8年は健康診断には一切行っていません。

以前は私と一緒に年に一度の市の検診に行っていたのですが私が乳がんでの入院以来行かなくなったのです。

(私は年に一度、日帰りドッグを受診・・・・夫にも勧めたのですが拒否!)

 

何しろ、頑固です。

年々頑固になってきています。

常日頃、何かにつけて愚痴ります。

例えば、日々の生活の中、出かけた先のお店での対応についての不満、ご近所さんのこと、

政治はもちろん、テレビのニュースでの語り口、説明にはじまりアナウンサーの服装、、、、

新聞では説明、表現がなっていないなどなど、、、、(あ~ぁ、また始まった・・・)

 

昨日も、新聞購読のことで夫と口論(と言っても私は口下手で言い負かされてしまうので私が黙り込んでしまいます)

ずっと(10年以上)Y新聞を購読していましたが数年前にY新聞からA新聞に変えました。

Y新聞の記事内容のことの不満にはじまりA新聞に・・・・3か月毎に、M新聞、N新聞と乗り換え

S新聞は1カ月だけです。乗り換える度に記事の書き方に始まり批判をくどくどと

電話のやり取りを聞いていると私がうんざり。(私が口出ししょうものなら手を出しかねないほど短気)

S新聞の後結局、Y新聞に戻り現在購読中ですがまた、始まったのです。

 

集金に来る人にも必ず一言余計なことを言うのでヒヤヒヤです。

ある時は、月末に集金に来てチャイムを鳴らしてから門扉を開けドアのところて立っていた所

夫が集金人に「勝手に中に入るな!」と言ったそうです。

このことを近所のおしゃべり奥さんから私は聞かされました。

(この他ご近所さんと夫との口論のこと(私の知らないことも)をいろいろ聞かされます)

それ以来、新聞の集金は私の居るときに来てもらうようにしています。

 

夫婦で元気なうちにいろいろ旅行などに出かけたい気持ちはあるのですが

どんなことから口論(私ではなくひと様と)になるかと思うと私が疲れてしまうので

躊躇してしまいます。

 

夫の誕生日が大過なく迎えられたことに感謝しつつも愚痴ってしまいました。

 

 

 


夫が鼠経ヘルニアらしい

2017-08-20 | Weblog

ヘルニアってことばは知っていますが詳しい症状については何も知りませんでした。

 

次男が社会人になり就職先が全国展開のスーパーで食肉部門でした。(8年勤務後転職)

入社後しばらくして”ヘルニア”になった・・・と。

次男曰く ”冷え” と ”重い物の持ち運び” が原因だろうということでした。

同居じゃないのでその症状は私には解らず・・・・ただ漠然と ヘルニア = 脱腸 

ぐらいにとらえていました。

現在は転職してカレンダー通りの勤務の会社勤め(営業職)で症状はないようです。

 

ところが、

今度は夫がヘルニアに・・・・・

ネットで調べたら鼠経ヘルニアのようです。

高齢になると増えてくるとか。。。

日ごろ、健康診断は一切受診せず(私の言うことは聞いてくれません)、また、現在のところ

これといった持病もなく今日までこれたのですがやはり、歳には勝てませんね。

病院にも寄るでしょうが日帰り手術もあるようです。

病院嫌いの夫ですのでスンナリと受診してくれるといいのですが

 

 

 

 


長男夫婦が盆休みにグアムへ

2017-08-14 | Weblog

お盆休みに入り早くもUターンの渋滞が始まりつつあるとか??

14日の今日の我が家はいつもの通り静かなものです。

12日(土)に花火大会があり升席を予約して長男夫婦と4人で花火を楽しみました。

息子はもとより嫁さんも升席からの花火観賞は初めてだったらしくとても喜んでくれました。

 

升席で飲み食いしながらの花火観賞のつもりでしたが長男夫婦が翌日から海外旅行に行くというので

日帰りでした。家で早めの夕食を済ませて自宅から腹ごなし兼ねて30分近く歩いて花火会場(升席)に行って

その花火大会を見てそのまま駅に直行でした。

息子の会社は盆休みは11日から10日間もあるとのことで7泊ほどの旅行だそうです。

子供がいないので日本にいてもダラダラ、ゴロゴロしているよりもいいのかもしれませんね。

日本でショッピングセンターや行楽地に行っても息子たちと同年代での家族連れを

見ると嫉妬めいたものを感じるでしょう。私のようなジジババでさえ孫と一緒のジジババたちを見ると

羨ましさを感じますので(だから、『連休なんで大嫌い』・・・・心の狭い私です)

 

海外旅行の行き先はグアムとのことです。行き先を聞いて驚きです。

『ミサイル発射』の方角がグアムということでとても不安です。

おりしも、明日は終戦記念日です。

どうか、何事もなく元気で帰国してくれますように。。。

 


百日紅の花

2017-08-11 | Weblog

 百日紅の花が咲きました。

と言っても、夫が昨年DIYの園芸コーナーで売れ残りの植木を買ってきたもののようです。

 

この百日紅の花は高さが1メートルぐらいの小木ですのでじっくり花を見たのは今日が初めてです。

どんな咲き方をしているのか見てみました。

 

これは、ひとつの房になっていますが

ひとつの花びらを見ると結構大きいのにちょっとびっくりです。 

丸い小さな玉状のものが蕾です。

 

連日暑い時期で庭の花も切り花にするようなものが咲いていません。

花を買ってもすぐに枯れてしまいます。

これは、サツマイモの切れ端を水を入れた小鉢に漬けたものです。

リビングのテーブルに置いていますが清涼感たっぷりでしかも経済的です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


きゅうちゃん漬け作ってみました。

2017-08-09 | Weblog

なすときゅうりをたくさんもらったのできゅうちゃん漬けを作ってみました。

きゅうりは5ミリぐらいの輪切りにしてふり塩をして20分くらい

なすは7,8ミリにしてみました。そして、なすはあく抜きのため水に漬けました。

そのあとなすにもふり塩・・・・

そして、余計は水分を取るためきゅうり、なすともギュッと絞っておく。

これが結構力仕事です。

 

調味材料はcookpadの ↓ を参考にしました。

https://cookpad.com/recipe/4651756

○しょうゆ 200cc
○みりん   50cc
○酢   100cc
○砂糖  大さじ6(大盛で)
 ※ 酢「かんたん酢」を使ったので と砂糖は調整
○鷹の爪   適量
○しょうが千切り  1片
 

調味材料を沸騰させてから火を止めなすときゅうりを煮汁の中に漬け込みそのまま冷ます。

 

 

私は夜作ったので一晩そのままにしておきました。

冷めてからジップロックの袋に入れ冷蔵    ※ 冷凍も可能なようです。

さらに味をしみこませたいときは

なす、きゅうりを取り出して調味材料のみ再度沸騰させてからもう一度漬け込むのも「有り」です。

 

仕上がりの色は ”いまいち” ですが なす、きゅうりともにパリパリで美味しいです。

残ったつけ汁はサラダのドレッシングや煮物料理にも使えるようです。

 

 


温熱療法に行ってきました。

2017-08-04 | Weblog

きょうは都内にある温熱施術所に行ってきました。

5年ぶりに行き始めて今日はその2回目です。

 

来月で私は乳がんの手術から8年目を迎えます。。。。というか丸7年が経ちます。

この温熱治療に行き始めたのは乳がん手術後抗がん剤投与、放射線治療が済んだのち

横浜のとあるクリニックでがん再発予防に温熱療法を受けました。その時に温熱治療器を

勧められ購入したもののその温熱器の正しい使い方を教わるべく&その道のプロによる

施術をそこで数回受けました。

その効果(横浜の温熱療法と都内の温熱施術)があってか再発の気配もなく今日に至っています。

あれから(温熱療法と温熱施術)5年

ここ、2カ月ほど前から胸焼けなど胃のあたりに不快な症状が続いていたので

温熱治療を思い出し2週間前に数年ぶりに都内の施術所に行ってみました。

やはり、私の予想通り逆流性食道炎のようでそれに沿った温熱施術をしてもらいました。

今日がその2回目です。

”体に熱を入れる”ことにより体内の血の巡りをよくして体のコリをほぐし内蔵の活動を正常にする

ための施術というのでしょうか。

前回は胃の辺が硬かったが今日はずいぶんほぐれている・・・・と。

(そういえば、この此処最近、胃の不快感は忘れていた・・・)

今後、月に1度ぐらいこの温熱施術所に通ってみようと思います。

1回の施術費は7,000円です。(施術時間は1時間余り)

交通費、ランチ代込み1万円・・・・というところでしょうか。

 

 

 

 

 

 


気になっていた『布団クリーナー』思い切って購入

2017-08-03 | Weblog

若いころは布団干しはまったく負担に思わず家族のものを頻繁干してきましたが

寄る年波には勝てず夫と二人ぶんでさえも億劫になってきた昨今です。

また、昔は掃除機のような布団乾燥機(?)を上掛け布団と敷き布団の間に袋状のものを挟んで

熱風を吹き込んで使用していました。(夫は当時、特に好んで使用していました)

 

テレビショッピングや新聞の折り込みチラシで布団クリーナーを見かけるたびにずっと気になっていました。

3.11の放射能騒ぎ以来(特に夫は”放射能”に敏感に反応)、布団干しをしなくなりました。

 

ネット検索していると新聞折込と全く同品がネット購入サイトで”中古品”として出品されているのを

みかけ詳細を見るとこの”中古品”とは、未使用品となっています。開梱・・・(箱を開けた)となっている。

このサイトは私がよく利用しているサイトでカード購入もできるし、不良品の場合の返品もOKとのこと。

思い切ってダメもとで購入してみました。

持ち上げると結構重量感があり一瞬、失敗したかと思いました。

取説通りに私用してみると使用中はその重さも気にならず、またその重さも

必要なのだと思えます。

初めて使用してみたらフィルターにはゴミ(ダニ?)がビッシリと貼り付いてきます。

こんな状態でずっと布団を使用していたのか。しかも、敷きっぱなし状態で・・・・・

我が家は敷き布団の下にスノコ板をしいています。(少しでも畳と布団の間にすき間が出来るように)

使い始めて数日ですが購入してよかったです。

購入したネットサイトで見るともう、中古品は出ていなくて1万円近く高い価格になっていました。

ちょっと得した気分です。

 

夫とは寝室が別ですので念入りにクリーナーをかけるときは私がすることにしますが、

普段は其々がクリーナーをかけることを前提にコードをつぎ足しました。